今回、玲央たんの体重増加(食欲増進目的)で使用している薬になりますが、σ(・(エ)・)自身分かっていない部分があるので、調べたことを_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
『ビバフェレット』さんの掲示板などでキーワードをもとに検索したり、σ(・(エ)・)の目に留まった内容を一部抜粋…
◎ステロイドの種類は多く、プレドニゾロンは一番弱い(よく使われる薬でリンデロン、フルコート、ベトネベートのほうがかなり強いものらしい)
◎ステロイドは、もともと苦味の強い薬なので、そのままでは飲みにくいかもしれない
⇒確かに玲央たんは水で溶いたものを嫌がりました^^;
胃潰瘍などの危険を減らすために、できるだけ食事といっしょに与えたほうが良い
◎ステロイドは、副腎皮質ホルモンにより過剰になっている、免疫をおさえ、症状を和らげることを期待するものである
【ステロイドの副作用について】
長期にステロイドを服用すると、さまざまな副作用が出てくる(人間よりは深刻な副作用が出にくいようである)
①多飲多食
⇒玲央たんの場合、多飲多食(食欲増進)の副作用を逆手に取ってご飯を食べさせて体重を増加させる
②血糖値の上昇
③皮膚が薄くなる
④多毛
⑤ステロイド太り(脂肪を集めるため、マヨネーズ体型になる)
⑥抵抗力が落ちる(病気にかかりやすくなる)
⑦肝数値があがる
⇒玲央たんの場合、飲ませている薬にはステロイドの他に肝臓の保護薬も含まれている
玲央たんの場合は…
主に食欲を増進させて体重を増やす目的での使用なので、長期ではないはずですが…
母ちゃの素朴な疑問で「どれぐらいからが長期になるのか?」「徐々に薬を減らしていくとのことだがどれぐらい玲央たんは飲み続ける?」などがあるんですよね(-""-;)
2ヶ月後ぐらいにエコー検査と言っていたので少なくとも2ヶ月は飲み続けることになるのだろうか(・(エ)・*)。。oO(想像中)
脂肪がついて欲しい場所(肋骨部分)にできるだけ早く効果が出ることを願いつつ、まずは明日のわが家の体重測定日(毎月1日)に玲央たんの体重が増えていることを期待します…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
最新の画像[もっと見る]
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
玲央たん、ステロイド(ブレドニゾロン)の投与が始まったんですね。(´・ω・`)
副作用が強く出ないように。
うちの子共々祈ってます!
あ、直近だとゆうちゃんが玲央たんと同じステロイドを使ってましたよ。w
先生には、ステロイドとしか言われていないのですが、一般的なものはやはりプレドニゾロンになるのでしょうか?(・(エ)・*)。。oO(想像中)
次に病院に行った時にステロイドの名前も聞いてみようと思います(・(エ)・)ゞ
少しでも早く肋骨部分にお肉がつく&体重増加することを願います…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
ゆうちゃんもステロイドを使っていたのですね^^