今回はフェレットのお話ではありません ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
実は母ちゃはハンドルネームを「くまきち」としているぐらい…クマが大好きであります 壁|(エ)//)ゝテレテレ
何年か前から毎年会場に足を運んでいる恒例のイベント『テディベアコンベンション』に今年もイッテキマシタ"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--..
実は…6月13日がずっと勉強していた資格の試験日だったのですが…まったく理解できていなかったらしく…撃沈でした…_| ̄|○ ガク
結果を待たずとも…自己採点の段階で「これ何点満点?」と目を疑うようなかわいらしい数字でした(; ̄(エ) ̄A あせあせ
理解できている部分を秋までに増やし、次にリベンジをしようと思いつつ、気分転換を兼ねて6月20日の「テディベアコンベンション」に仕事を休んでo(゜(エ)゜ヽ)(/゜(エ)゜)o レッツゴー♪

動きやすいようにスニーカー&クマだらけのリュック&ミニバッグで準備は万端 壁|m`)ムフッ
まず目についたのがコレです♪(maps くまがいちづるさんの作品)

左側が招き猫ならぬ招き熊で、右側が2個セットの箸置きです^^
どこかわが子『真鈴』を彷彿させるものがあり、迷わず(σ´(エ)`)σゲッツ!!
続いてはコレです♪(佐久間比呂美さんの作品)

佐久間さんの作られるクマさんの表情が大好きで、毎年必ず何かしら購入しています(*ノ(エ)ノ)キャ
左側はクマさん姿のマグネット(手足にマグネットが入っていていろんなポージングができます♪)で、右側は針刺しです^^
マグネットは1体しか並んでいなかったのですが、もっとあったら絶対まとめて買っていたことでしょう(笑)
今回はワークショップ(講習会)なるものが多かったように感じました。なので、σ(・(エ)・)もその中の1つに参加してみました♪

アイザックベルさんのリールホルダーキット(半完成品)を使っての講習なので不器用なσ(・(エ)・)でも安心でした^^
しかも先生が優しく丁寧に教えてくださって…こんなにかわいい子が完成 ワーイ♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪

裏側にはバッグに引っ掛けておける便利なフック付きd(゜(エ)^*)♪
最後にやはり必ず買ってくる我が家のテディベア(チャッピー&ホワイティ)のお洋服です♪

ちょっと季節外れのニット洋服ですが、その分お買い得なんですよ♪
ここ何年かの傾向として着ぐるみ系のパーカー(ヒヨコとかクマとかの動物もの)が多い気がします…・……(-。-) ボソッ
ちなみにチャッピー&ホワイティとはこの子たちです 壁|m`)ムフッ

もうお気づきかもしれませんが…左側の茶グマが『チャッピー』で、右側の白クマが『ホワイティ』です(笑)
大きさは18cmぐらいだったかな(・(エ)・*)。。oO(想像中)
今後も年1回このイベントに参加する可能性が大のため、「母ちゃ放浪記」というカテゴリーを作ってしまいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
実は母ちゃはハンドルネームを「くまきち」としているぐらい…クマが大好きであります 壁|(エ)//)ゝテレテレ
何年か前から毎年会場に足を運んでいる恒例のイベント『テディベアコンベンション』に今年もイッテキマシタ"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--..
実は…6月13日がずっと勉強していた資格の試験日だったのですが…まったく理解できていなかったらしく…撃沈でした…_| ̄|○ ガク
結果を待たずとも…自己採点の段階で「これ何点満点?」と目を疑うようなかわいらしい数字でした(; ̄(エ) ̄A あせあせ
理解できている部分を秋までに増やし、次にリベンジをしようと思いつつ、気分転換を兼ねて6月20日の「テディベアコンベンション」に仕事を休んでo(゜(エ)゜ヽ)(/゜(エ)゜)o レッツゴー♪

動きやすいようにスニーカー&クマだらけのリュック&ミニバッグで準備は万端 壁|m`)ムフッ
まず目についたのがコレです♪(maps くまがいちづるさんの作品)

左側が招き猫ならぬ招き熊で、右側が2個セットの箸置きです^^
どこかわが子『真鈴』を彷彿させるものがあり、迷わず(σ´(エ)`)σゲッツ!!
続いてはコレです♪(佐久間比呂美さんの作品)

佐久間さんの作られるクマさんの表情が大好きで、毎年必ず何かしら購入しています(*ノ(エ)ノ)キャ
左側はクマさん姿のマグネット(手足にマグネットが入っていていろんなポージングができます♪)で、右側は針刺しです^^
マグネットは1体しか並んでいなかったのですが、もっとあったら絶対まとめて買っていたことでしょう(笑)
今回はワークショップ(講習会)なるものが多かったように感じました。なので、σ(・(エ)・)もその中の1つに参加してみました♪

アイザックベルさんのリールホルダーキット(半完成品)を使っての講習なので不器用なσ(・(エ)・)でも安心でした^^
しかも先生が優しく丁寧に教えてくださって…こんなにかわいい子が完成 ワーイ♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪

裏側にはバッグに引っ掛けておける便利なフック付きd(゜(エ)^*)♪
最後にやはり必ず買ってくる我が家のテディベア(チャッピー&ホワイティ)のお洋服です♪

ちょっと季節外れのニット洋服ですが、その分お買い得なんですよ♪
ここ何年かの傾向として着ぐるみ系のパーカー(ヒヨコとかクマとかの動物もの)が多い気がします…・……(-。-) ボソッ
ちなみにチャッピー&ホワイティとはこの子たちです 壁|m`)ムフッ

もうお気づきかもしれませんが…左側の茶グマが『チャッピー』で、右側の白クマが『ホワイティ』です(笑)
大きさは18cmぐらいだったかな(・(エ)・*)。。oO(想像中)
今後も年1回このイベントに参加する可能性が大のため、「母ちゃ放浪記」というカテゴリーを作ってしまいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
全国から熊好き(*´д`*)な人が集まるのかな?
リールホルダー、くまきちさんのお仕事しだいでは職場でも使えそうな感じですね。
(前に本屋で働いていたときに、ハサミとか印鑑にリールつけてる子がいて便利そうでしたw)
かなりクマ好きにはたまらないイベントです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
会場となるビル内のフロア(3階・4階)いっぱいに企業&テディベア作家さんが配置されるんですd(゜(エ)^*)♪
まず全部を見るために1周してその際に一目惚れしたものは買って、ちょっと気になるものは番号を_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
そして2周目に突入するんです 壁|m`)ムフッ
残念ながら自分が気になってたものが売り切れってこともあります^^;
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ リールホルダーをそのように使われている方がいらっしゃるのですね^^
確かによく使うものをぶらさげておくと便利ですよねd(゜(エ)^*)♪
自分の仕事だと何をぶらさげておくと便利かな…(・(エ)・*)。。oO(想像中)