熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

枕崎と云えば・・・カツオです 鰹三昧です

2011-02-06 03:00:00 | チョッとだけグルメ

この町はカツオ一色です

以前カツオ祭りみたいな催しものがあってた時に来た事がありますが

その時も鰹三昧でした

 

海岸には人魚も居ました

 

今や買えなくなった一本物の鰹節です

だって

削るカンナが無いんですからねぇ

私の幼少時代は朝夕に削ってましたよ

味噌汁の出汁等に使ってたのでしょうねぇ 最後に削れないほど小さくなった尻尾部分をカジルのが楽しみで削っていたような記憶があります

 

中々手に入らないカツオの心臓です

安いですねぇ~

コリッコリだよ~と言われました

 

こ、これが驚きのカツオの塩辛です

昔、酒盗人とか言って流行ってました

カツオの塩辛の一升瓶バージョン

何処へ行っても見かけないと思います・・・もしかしたら高知県にはあるかもです・・・

 

店内いたるところにこういった飾りがされています

寄贈・・・でした

 

カツオティーシャツ

うーん

ブリなら即買いでした

ちなみに私は鯛バージョンを2枚持っています・・・

 

そうこうしているとお腹が空きました

時間は11時過ぎです

お刺身定食の竹って何が付いて来るの? と聞きましたら 内蔵系が付くらしいです

普通のにしました

嫁は、タタキ定食です

タタキ定食の松と梅の違いは?と聞くと・・・やはり内蔵系だそうです

内像は悪くなり易いからココでしか食べられないから高いんだと・・・

 

で、これが内蔵無しのタタキ定食です

塩辛や温泉卵の小鉢等満載です

御飯も多すぎです おにぎりにして貰おうかな

 

刺身定食です

ひと切れがでかい事

口の小さくて上品な私は一口で食べるのがやっとでした・・・ガハハ

 

この売店兼食堂のもう少し先にもお魚市場がありますが 平日は賑わ無いみたいでひっそりとしていました
カツオシーズンの活気溢れる時期に来たいですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


九州新幹線さくら最後の陸送の降ろし作業です 

2011-02-06 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

2月5日と6日の早朝2時から九州新幹線の最後の陸送がありました。

毎回、深夜に行われていたのですが数多くのファンの姿を見ることが出来ました。

私も毎回見学に行きましたが、遂に今回が最後でしたね~

 

深夜に陸送された車両は朝から明るくなると台車の付け替え作業が行われます

この見学も楽しみの一つです

場所はココからです

誰でも通れる陸橋の上からの見学なんです

 

陸橋に登る歩道橋の途中からはこのように見えます

チョッと見にくいですが、雰囲気を充分味わえますよ

 

上まで登ってみますと既に多くのファンの姿が見られました

この道は交通量が少なくて比較的安全ではあるのですが歩道と反対側が見学ポイントなので注意が必要ですね

 

でわでわ

私も覗いてみましょう

丁度7号車の台車取り換えが終わった所でした

時間も12時なので、8号車は昼食後になりそうですね~

 

8号車は直ぐ横でスタンバイ中です

 

真正面まで来るとこんな感じで見られます

 

このジグで釣りあげるんですね~

以前はワイヤーを使っていたのですが、これは柔らかくて違って見えます

 

反対側を見てみますと先頭車(8号車)用の台車が準備されていました

少しパックしてみますと・・・

 

なに

直ぐ横にさくらが顔をチョコッと出していました

 

ほんじゃ

見に行ってみましょう

 

 

写真では判りにくいのですが薄青く光り輝いていました