熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

明日から運転を開始する あそぼーいを見に行きました

2011-06-03 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

6月4日から運行を開始する あそぼーい 事前に行われた試乗会を見に行きました

 

この日は2度も熊本~宮地間を走ったのです

 

連結器を見ると少し違っています

おおっこれは 双頭連結器ってやつじゃないですか

ピンを抜いて連結器を回せば

客車、気動車用の自動連結器と電車に使われている密着連結器の両方の機能が使えるはずですね

あ、そういえばこの車両は過去に特急電車と連結して協調運転していた事が有ります

検修の方がいらっしゃったので聞きましたら、機器はまだ積んで有りますが配線は外しているとのことでした

 

先頭車のパノラマシートです

最前部は景色が良いでしょうね~

この上に運転席が有るのですね・・・

・・・

 

行ってみました

おおっこのような感じで見えるのですか

下の方は全く見えませんよ

怖い感じがします

 

人気はやっぱり3号車です

一時期には7月になると聞いてましたが早く出来あがったのですね

 

ソファーも可愛く出来ています

 

人気の親子で座れる椅子です

座ってみたかったですね~

 

中ではテレビの取材でごった返しています

 

ココにも図書館が有ります

本の種類までは確認できませんでした

 

プールみたいな、砂場みたいな感じに見えますが、実は丸く削った木なんです

 

こんなのは・・・見たこと無い 聞いたことも無いです

 

2号車にはテーブル席が有りました

 

ここは何のスペースでしょうか

談話室?

井戸端会議室?

 

外を眺められる座席は、もうお馴染みですね

 

子供じゃなくても楽しめそうですね~

パノラマシートでゆっくり乗ってみたいです