熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

長湯おんせん市場に行ってきました。

2011-09-18 00:00:00 | 温泉・観光

木曜日にサボって・・・取材名目で長湯温泉のソバのガニうどんを食べたくなって行ってきました

いっつも最短コースで出かけているので、今回は何処か他の面白い所は無いかとリサーチしましたが

何せ遠いので目的地以外の食事は無理そうです

 

そんなMAPで見つけた道の駅ですが・・・

入り口が見つかりません

前のトラックが直進して入っていきます

 

んな ばかなっ!

ココの駐車場には建物の中を通って入るんですよ

へ~っ 変わってますね~ 利用者は少ないんじゃ?

 

場所はココです

ラインや親父さんお薦めのガニ湯の直ぐ近くです

そうそう日本一の炭酸泉の七里田温泉にも行きたいですね

 

おんせん市場はこんな感じです

奥の方が下がっているのが解りますか?

実は傾斜しているとこに建てられているので店内には段や緩やかな傾斜があるんですよ

弁当なども安く売られています

 

まん中のはパンです

巨大でしょう

これで250円です

 

土産にやせうまをかいました

 

今から向う長湯温泉散策マップです

もっとアピールして有名になって欲しいですね~

 

町並みは昔の温泉街です

魚屋さんお菓子屋さんが普通に建っています

 

色んな温泉館もありますので泊まりで来たい所です

炭酸泉の凄さは後日載せますが是非体験して欲しいですね~