熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

N700系新幹線に乗って広島県の宮島に行きました

2010-05-21 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

今年のゴールデンウイークは広島に行って来ました

強攻スケジュールだったので幾つかの観光地しか回れませんでした

8時半熊本から787系リレーつばめとN700系のぞみを乗り継いで広島に到着したのは11時半です。

初めてのN700系でした動画で撮ってみました

そのまま宮島口までJRに乗って来ました

 

駅を出て歩いていると宮島に渡るフェリー乗り場が見えて来ました

 

乗船券を見てみますと・・・おや?・・・JR切符と良く似ています

むむっ!JR切符です

なんとフェリーまでJRでした。

 

う~ん なるほどなるほど

結構広い所ですねぇ

予定の一時間では全て回るのは無理ですね

 

何を並んで買っているのでしょうか?

近づいて見ると 広島の焼き牡蠣でした 

見たら・・・でかいです

お値段はチョッと高めの1個200円です

 

有名な物はアナゴと牡蠣みたいですね

絶対食べて帰ります

おおっココにはアナゴの竹輪です

 

まぁこんな感じです

アナゴのチクワ250円 芯棒は最後までバッグに入っていました

カジッてから写真を撮りました

 

宮島は世界文化遺産です

 

多分私が撮る写真より奇麗なのが沢山出回っていると思いますので、この一枚だけです

 

あ、有名な物の一つにシャモジがありましたねぇ

シャモジやさんが沢山ありました

 

やはりシャモジの決定版はこれでしょう

すごい大きさでした

 

丁度お昼時でしたので、近くの満杯食堂に入りました

家内は名物アナゴ丼を頼みました

熊本ではウナギ丼の方がポピュラーですがこちらではアナゴ丼が一般的なんでしょうねぇ

1800円もするんで味見してみました・・・結構美味しかったです

食べ慣れているせいか家で食べる巨大アナゴ丼が美味しく感じました

 

私は牡蠣丼を頼みました

でっかい牡蠣が沢山入ってましたよ~

熊本の天草産の牡蠣の数倍ありますよね~

 

一番有名な物にモミジ饅頭がありました

焼く所から包装する所まで自動化されています 

御土産に買って行きます

 

次回はポニョの出来た街の話題です

坂本龍馬の「いろは丸」と係わりの深い町に行きました

 

 

 

 

 

 


熊本駅にはサラダ麺?があります

2010-05-20 06:00:00 | チョッとだけグルメ
今日の昼食会が突然中止になったので熊本駅にある中華麺処に食べに行きました
目的はただ一つ太平燕です
入口で見つけたのが・・・ん? サラダ麺? なんじゃこりゃ~
聞く所によると麺はラーメンで汁なしで冷製だそうです
しかも、野菜たっぷりと聞いて頼んでみました。

中に入ると正面には第一の目的だった太平燕の写真といわれが額に入って飾られています
駅の中とあって、少々お高めの価格設定ですがボリュームタップリのメニューです
これが今回頂いたサラダ麺です
中華胡麻のドレッシング風な感じのタレが掛っています
食べ方は聞きませんでしたが多分・・・
グチャグチャかき混ぜ~のぉ 麺とつゆを全体からませ~のぉ と適当にやってみましたが
野菜のシャキシャキ感と麺のムチムチ感がある初めての感じでした。

九州新幹線新熊本駅の眺れるレストラン

2010-05-19 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題
この写真は実は帰りに撮った写真です
すっかり日も暮れて中々良い雰囲気ですね
今回は昔からこの位置に建っているのは知っていたけど中々入った事のないレストランに行きました
何せランチタイムなどは無くて、18時から23時までの営業なんです
入口にワーテルゾイパスタがお薦めって書いてあります

中は夕暮れ時間でしたから薄暗くて良い雰囲気が出ていたのですが・・・カメラ感度が高すぎて明るくなりすぎました
雰囲気を逃してしまいました
窓の外には九州新幹線の熊本駅が望めます
でっかいガラス戸を開けて貰って外に出て写しました
夕方でしたが未だ電気が点いている所は見当たりません
新幹線のレールが延々と延びています
前菜のサラダです
少々スッパめでした
メインのひとつめ先ほどのパスタと海老のなんとかライス・・・を頼みました
ブリブリのデカ海老がたまりません
リゾットみたいな感じになってます
ワーテルゾイパスタです
鶏肉が山積みされたスープ系パスタのようです
スープが美味しくてそのまま飲めますが、パスタと絡めると少々薄味です
塩分獲り過ぎの私には良いのかも知れませんね~
最後の焙煎珈琲を無理やりアイスにして貰った物が着く頃には外は夜景モードになっていました
食べ物に夢中でじぇんじぇん気付きませんでした
良い感じでしょう?
帰る間際にはすっかり暗くなっていました
先ほどと同じ熊本駅付近です
こんな近場にも良い所があるんですねぇ

球泉洞の直ぐ横に新しいトンネルが出来ました

2010-05-18 06:00:00 | 温泉・観光

人吉の帰り道

変な道が出来てました

いつもは線路沿いの対岸を走るので長い間気付きませんでした

名前は球泉洞トンネルとなっています

 

あ、そういえば工事があっていたような・・・

去年の7月29日の動画です、この時点では片側だけの開通でした

 

 

抜けたところには球泉洞がありました

やはりココです

結構長いトンネルでした

 

トンネルを抜けたら球泉洞がありました

おおっ懐かしいです

 

最近ココには寄ってませんねぇ

鍾乳洞は冬は暖かくて夏は涼しかったですかねぇ 

 

地図には未だトンネルは載っていませんでした

 

 

 


新幹線熊本駅舎見学会の抽選にもれた方へ朗報

2010-05-17 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

新幹線熊本駅舎見学会の抽選は平成22年4月19日(月)までで締め切られました

しかも、募集定員2,000名で熊本市民限定でした

私も残念ながら熊本市民では無いので抽選にすら応募できませんでした。

でも、新幹線熊本駅舎見学会の抽選にもれて入場券の無い方は、当日開催されるウォーキングに参加されるとコースの最後に新熊本駅舎の見学も入っています

こちらは市民限定ではありませんので、どなたでも参加できます

勿論参加無料です

出発時に上熊本駅で受付をされた時に渡されるシールが入場券代わりになりますので必ず上熊本からスタートしてください。

 

ウォーキング参加者も2000名を上回る予想ですし、受付時間が8時半~11時までですので遅れないように気を付けて下さい

私も参加しま~す 

もうじきコースも発表されると思います

楽しみです♪ 

 


コースが発表されました

 


恐竜地層の露頭のある 天君(あまぎみ)ダムに行きました

2010-05-16 06:00:00 | 温泉・観光

矢形川虹の大橋を越えて左にドンドン進んで行くと天君ダムがあります

 

貯水量は少なくなってました

 

直ぐ横に大きな看板が立っていました

あ、そうかぁ

ここはミフネリュウで有名な御船町でしたねぇ

御船町を中心に分布する御船層群と呼ばれる地層は、中生代の白亜紀に堆積した地層で、基底層・下部層・上部層に分けられ、基底層と上部層は陸地の淡水の堆積物、下部層は浅い海の堆積物からできています。

天君ダム露頭は上部層にあたり、恐竜の他にもワニやカメ、我々の祖先のほ乳類の化石が産出しています。

下部層から日本で初めて発見された肉食の恐竜「ミフネリュウ」の化石が発見されました。

天君ダムの恐竜化石はティラノサウルスの仲間やアンキロサウルスの仲間、ベロキラプトルの仲間の歯の化石、テリジノサウルスの仲間の歯や頭骨が産出しています。

ダムの上流付近からは翼竜の頸椎骨の化石が産出しているそうです

参考文献  御船町恐竜博物館 ホームページ

 

 

 

 

 

 


人吉駅の向こう岸までチャンポンと餃子を食べに行きました

2010-05-15 06:00:00 | チョッとだけグルメ

一か月振りの人吉です

今度は何を食べようかと迷いましたが、人吉と云えば・・・餃子

本当に色んな有名なお店がありますねぇ

今回は、まだ一度しか行った事のないチャンポンと餃子屋さんに行きました

見かけは本当に民家みたいです小さな看板が出ているだけです

入口を入ると階段です

 

上り上がった所の左が玄関で、右が中庭になってます

いつも綺麗で手が行き届いています

 

入り口ドアの上には信念の額が飾られています

 

おっと

メニューも額でした

ツマミ以外の食べ物は・・・チャンポンと焼き餃子とおにぎりしかありません

必然的に、チャンポンとギョウザ!を頼みます

 

お店はこんな感じです

自宅の居間の感じですね

 

チャンポンです

う、美味い♡

チャンポン専門店です不味い訳がありません

 

ギョウザです2人分です

決して一人で行ったのではありません

2人で行きました

う、美味い♡

 

大人数で行くと別室の座敷に通されますがこちらも凄く落ち着ける所です

 

 

 

 

 

 

 


八代駅で見つけましたぁ~

2010-05-14 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

うお~っ 

 

ここにぃ~

 

肥薩線の0起点を見つけましたぁ~ 

と言いたかったのですが

実は

 

一番ホームにはこんなにデッカイ看板が建っていました

八代の花火大会の時に見つけていました

 

続けて新八代駅に来ました

この駅は、八代駅と千丁駅の間に出来た新幹線と交差する新八代駅です

何故ココに来たのか判りますか?

写真の右側にチョコンと写っています

 

そうです

亀蛇(きだ) 通称ガメです・・・って違います

実は階段なんです

新八代駅も来年の新幹線開業に向けた作業が進んでいると思って見に来ました

詳しくは後日に発表します

 

オマケ画像です 

あと一年しか見られない787系のリレーつばめです

 

 

 

 

 

 


巷で噂の球磨川に在る荒瀬ダムを見て来ました

2010-05-13 06:00:00 | 温泉・観光

実は・・・

見に行ったと言っても横を通って写真を撮って来ただけなんです

 

 

前回4月2日に横を通った時は水位を下げる為に一部の水門を開けてありました

毎日少しづつ水位が下がっていました

 

現在は全ての水門を開放してあります

ダム状態では解り難いですが結構な水量があるんですねぇ

 

春先ですから稚鮎が溯上するのが見えるかも知れませんね

 

荒瀬ダムの上流側の写真です水位が高かった時の跡がハッキリと残っています

 

少し上流の球磨川第1橋梁です

橋桁の下の白い部分は水中に有った所です

橋の真下に人影が見えます

 

ズームアップしてみると幼稚園の子供達が以前は水中だった辺りを歩いています 

そう云えば鉄橋のタモトに幼稚園がありました

広くて良い遊び場が出来ましたね~

 

鉄橋の上からの写真がありましたので追加します 

 

 

 


天草の釣り 「アジ刺しとナメロウと塩焼きを求めて・・・」

2010-05-12 06:00:00 | 釣り三昧の記録です

キス三昧に気を良くして今朝は薄暗いうちからの出発です

行き先はいつもの栖本海水浴場アジポイントです

有明町のアジポイントに行こうか・・・と迷いましたがキスの状態も知りたかったのでこちらを選びました

 

が、

到着して2時間・・・何も釣れません

流れがドンヨリしてて蒔餌の効果もありません

このままではアジ刺しどころか今夜の魚も危うい状況です

前日の虫餌が50グラムほど残っていたので近くの砂地=キスのポイントまで漕ぎ漕ぎします

ホントにゴムボートは良い運動になりますね

ここで一句

 メタボ解消 買って良かった ゴムボート 字余り

                        釣り三昧

場所はココです

 

最初に来たのが ちっちゃいマゴチでした

ネズッポはたまに掛かりますがマゴチは珍しいですね

先が思いやられます

 

キスと鯛子の一荷釣りです

ちっちゃいけど魚影の濃さに喜びました

 

うぉ~っ

でかい

肘叩きですぅ 御造りが出来そうです

 

釣果です

期待のアジはたった一匹でした

それも20cm程ですから刺身&ナメロウは次回に期待します

今夜もキス三昧になりそうです

それにしても口太メジナは太ってますねぇ

メタボでしょうか

体重測定をしてみました

 

うひょひょ

700gオーバーです

太ってますねぇ

釣り人に似たのかなぁ???