先日の高森殿の杉を探している時に見つけた神社を紹介します
昨日の杉の木の巨大さに今日の杉の木が普通に見えて来るのは・・・なぜ?
ここ祖母神社は昔、村山阿蘇宮と呼ばれていました。・・・と書いてありました
祭神は、阿蘇十二宮の一宮、阿蘇大明神建磐竜命を遠慮して、妃の二宮阿蘇都比羊命ら十一宮を祀っている。・・・といわれています。
醍醐天皇の延長5年(927)阿蘇大宮司友仲が教示のために立ち寄り「この社は第一代阿蘇大宮司惟人の祖母である。これより祖母神社と呼ぼう」といったと上棟記にあります
ここの〆縄は異常に垂れ下がっていますね
これには意味があると聞いた事があります
幾つもの鳥居を通らないと拝殿迄行けません
この〆縄も随分低いです
これは、どんなに偉い人でも、頭を下げて通るように垂らしてあると聞いた事があります
しかし、お参りする時は参道の中心は通らず脇を通れとも聞きます
どちらが本当なのでしょうね
ココが拝殿です
◇◆◇◆◇◆◇ 御 礼 ◇◆◇◆◇◆◇
皆さまのお陰で、昨日200000ヒットを記録していました
今年の1月23日に100000ヒットを達成して7ヶ月ほど経ちました
おかげさまで今回で投稿回数も626回を数えます
本当にありがとうございます
今後も今まで同様宜しくお願い致します
後 記
私が気付いた時は既に200900カウントを過ぎてました 遅すぎねぇ?失礼だよ
しまったぁ
20万記念に何か・・・何かイベントを・・・考えとけば良かったです 商品は何かな? 食べ物が良いぞー
お弁当ランチ380円券もあったのにぃ~ (^^) 残念でしたぁ 何だよ熊本限定でしょう しかもダイエット食だし
そう云えば最近はクイズもしてませんでしたね そうそう 熊本新幹線駅の高さとかね~ あ、しまった!
あ、9月に釜山に遊びに行きますから何かネタでも探して来ますね 又行くの?好きだね~ キムチ食べたい キムチ~
By 釣り三昧 釣り行って無いじゃん
熊本出身のお笑いコンビの方が毎度毎度言ってる「熊本で一番美味しいラーメン屋さん」に行って来ました
今まで3度訪れてましたが、多すぎて外まで並んでいる状態でしたので入れませんでした
今回は夕方の一番空いている時間を見計らって行きました
案の定、土曜日にも関わらず一段落した時のようでした
壁には多くの色紙が貼ってありますね
期待したいと思います
壁には今年7月5日付けの色紙が沢山貼ってありました
何かあったのですか?と聞きますとテレビの収録で明石家さんまさん(おないとしの杉本高文さん)が来られたとの事
ココでの収録もあったみたいですね~
熊本地方は、先週末の放送で、既に終わってました、が、しかし、今の時代は便利なものがあります
あかしや熊本ツアーでググると動画で見れましたよ~
メニューは簡単ですね シンプルが好きです
先ずはラーメンを頼みました
連れは味噌ラーメンだそうです・・・何度も食べてるとの事・・・昔は出前もしてたって
餃子は今回は無しです、大盛りも無しです 理由は、お昼御飯を食べすぎましたぁ
おすすめメニューにくろまるラーメンとあります
すかさず聞いて見ると・・・さすが だネ
麺が超大盛りとの事・・・聞いた瞬間にパス!です
ホルモン味噌煮込みには触手が伸びますが止めました
次回の楽しみです・・・次回っていつなんだぁ~
基本的にこういった特別メニューはお得です必ずチェックしましょう
来ました ただのラーメンです
う、うまい♡♡
悔しい位 美味しいです
確かに熊本のラーメンを代表するような味ですね
チャーシューも申し分ない感じです
連れの頼んだ味噌ラーメンです
トンコツベースの味噌が幅を利かせて来ています
熊本の味噌ラーメンです 美味しいです♡
ジーンとしてます
大満足で帰れます
ガニ湯の炭酸が思ったより弱かったので直ぐ近く(歩いて2~3分)の所にある温泉に去年に引き続きやってきました
ココは31度の冷泉ですから夏向きですね~
ここには家族湯があります 写真を撮りたいので家族湯にしました
こんな感じのピラミッド形の建物です
透き間無く通路以外は笹系の植物で覆われていました
入口です
白壁でチョッとおしゃれです
家族湯の鹿室です
あ、去年も鹿室だったような・・・
犬の銅像は去年と同じです
おおっ
鹿室です
去年と同じパターンになりそうですが・・・今年はカメラが違います
防水です 水中撮影が出来ますゾヨ
右の丸いのが冷泉で31度です
四角いのは40度位でしょうか熱く感じます
四角い風呂の奥からスッパダカで撮ってます
こんな恰好で失礼します・・・キッパリ
効果効能はご覧のとおりです
本当に、31度なのでしょうか、暫く浸かっていると温かくなって来ました
水面から右腕を撮ってみましたが、解り難いですね
カメラを水中に浸けてみましょう
暗い風呂の中でストロボを焚いてみました
本当にサイダーのようです
動画でどうぞ・・・・
明日は熊本のラーメン店の話です
最近、熊本ロケがあってたみたいです
長湯温泉と云えば・・・泡ブクブクの炭酸泉ですね
ここに長湯温泉を代表する・・・自分の中で・・・温泉をご紹介しましょう
泡ブクブクふいているガニ湯です
昔は本当に軽石状の処から噴いていたそうですが最近はひいてあるようです
川を覗くと川の中に確かに温泉らしきものがあります
良く見ると子供とじっちゃんが上がったばかりです
でも、降り口が見当たりませんね、ずずっと歩いて行くとカメラマンの方が温泉を撮るために待ってられました
どうやって降りるのかな・・・ともどっていると
おおっありました
ガニ湯の入り口です
おおっ先に見えるのは例のウナギ一匹丼とガニうどん屋さんではないですか
こんな所にあったのですか・・・
ここから降りるのです
昼間の利用は少ないらしいです
ま、当然ですけどね
ココを夜中に降りるのも勇気が要ります
だって降りたら細いコンクリートの40cm程の狭い橋が掛っているだけなんです
これを渡ったら左に行くと温泉があります
上の写真の赤い橋の下を通るのですが、ココに効能書きがありました
フムフム
その横には成分表と・・・
温泉公共用利用許可済票が貼ってあります
カニ湯ですね
川に出るとこんな風景です
温泉に行くと子供とじっちゃんは既に着替え終了です
これがガニ湯です
残念ながら入っている時の写真は撮ってません
下は少しヌルヌルで、慌てると危ないです
風呂からの眺めは・・・前の旅館からは丸見えですね
みられたかも知れません
混浴です
如何ですか
行きたかった、見たかった・・・山鹿市の一本松公園にある 石の風車
風で回るって ホント?と半信半疑なんです
どう考えても無理のような・・・上向いていたなら独楽のようにバランス良く回りそうですが・・・
中腹に案内板がありました
フーフー もうすぐです フーフー・・・といっても歩いている訳ではありません 雰囲気だけです
いやぁ~良い景色ですね
小高い丘って感じが判りますね
熊本市街地が見えている筈です 熊本市はこの方向ですよ
石の風車って日本各地にあるのですね
石の風ぐるま姉妹提携が結ばれていました
九州には唯一 大きさは日本一だそうです
これですよ~
最初の写真より カッコ良くないですか?
グルグル回っています
方向が違う一個だけが止まっていましたので手で回してみました
案外重いですね
風の力は結構強いのですね~
動画でも撮ってます 音はしません ジージーと蝉が鳴いています
少し先にはウチワのおばけがありましたが止まっています
構造を見てみますと、クルクル本体が縦に回りながら全体が横に回るようですが・・・止まっています
下にはローラーコースターがあります
売店でお尻マットの貸し出しがありましたよ
直ぐ横には百万遍念仏供養塔がありました
詳しくは↓↓↓
詳しくは↑↑↑↑↑
遠くに霞んで不動岩がみえます
凄い切り立った岩ですね
帰ろうと振り返ると公園内では若者たちがバーベキューの準備をしています
楽しそうですね~
帰りの道で見つけました 山鹿市役所支所の前に立ってました
石の風車ミニチュア版です
ココは止まってました
やっ~と たどり着きました
ココが八千代座です
国指定の重要文化財です丁度来年が100年です
なんじゃ~ありゃ~
袴をはいた緑色の物体が動き回っています