3日間が終わりました。仕事の合間に少し思い出しながら書き込みます。試合が始まってから、この3日間書き込みする気持ちになれませんでした。
結果は、二位グループ(二位グループは2つあります)で優勝しました。コーチも保護者も真剣に一位通過を狙っていました。予選グループで負けたチームが全国大会に出場します。そのチームにも惨敗でした(客観的には完敗かも)。
予選から全ての試合が厳しく、選手やコーチ、保護者もグランドでは本当に集中しました。試合でのチームの子供達の健闘が嬉しくて、試合中に何度も涙があふれてきました。今もあふれてきそうです。
我が子も、最後の試合でトライを一つ決めました。たぶん、公式戦では、本当に久しぶりのトライです。帰りの車やお風呂でも、楽しそうにその事を話してくれます。正直この大会が終わったらラグビーを辞めようと思っていました。ただ、もう少しやりたいと本人が言ってきました。親が無理矢理させたスポーツです。運動能力的にも向いてないと思います。中学は勉強もスポーツもやるやらないは自分の意志で決めるように言っています。どうするか少し楽しみでもあります。
もう少し試合後に感動のセレモニーをやろうかと思っていたのですが、それは止めました。たぶん、一人ひとりかみしめてほしいと思います。夕食は、おにぎりとから揚げ(コンビニ)、ラーメンと焼き飯(ラーメンセンター)を2人でむさぼるように食べました。おかげで、胃もたれがひどいです。自分も声はかれて、日焼けが痛くて、筋肉痛で疲労困憊です。今日は昼からお休みをもらって、学校の授業でタグラグビーです。
ただ思うのは、俺ってそんなにラグビー好きだったかな。辞めることしか考えてなかったのに...