NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

大分交歓会(戦評)3・4年

2015年06月15日 | 連絡

<3年生>

・第1試合

 熊本B(3・4年合同) 65-10 大分RS3年生

・第2試合

 熊本B(3・4年合同) 50-10 大分RS3年生

       ※熊本Bは3年生3人、4年生4人編成

<4年生>

・第1試合

  熊本4年 65-10 大分RS4年生

・第2試合

   熊本4年 60-20 大分RS4年生    

<戦評>

アタック 

ボールキャリアをサポートする意識とボールキャリアを繋ぐ意識を持ってプレーすればもっとトライが取れたと感じました。

ディフェンス

セットプレーでの前に出るスピードやペナルティーを取られてすぐに下がる意識が低いと感じました。

全般

今回試合に参加した3年生3人、4年生11人、計14人、交代なしで試合に臨みました。みんなもよく走り、コンタクトもひるまず頑張りました。また、来週から練習頑張りましょう!

庄司コーチ

 

 


大分交歓会

2015年06月15日 | 連絡

保護者の皆さん、OBの皆さん、日頃より熊本ラグビースクールの活動にご理解頂きありがとうございます。平成27年6月14日(日)肥後銀行グランドにて、大分ラグビースクール様と交歓会を行いました。最初は、小雨が降っていましたが、日頃の行いが良く?雨も上がり最高の交歓会でした。前日は、ホームスティで大分の子供達を受け入れして頂いた保護者様大変お世話になりました。大分ラグビースクール様、来年は熊本がお伺いしますので、宜しくお願いします。大変お世話になりました。

開会式光景

熊本RS 校長挨拶

大分RS 校長挨拶

大分RSの子供達

熊本 越戸キャプテン挨拶

大分 キャプテン挨拶

アップ光景

中学生 練習

5・6年 試合

5・6年

5・6年

3年生 セカンドジャージ

3年生

低学年

低学年

4年生

4年生

4年生

中学練習

中学

中学生 着替えて試合

ミーティング

今日も一日お疲れ様でした。