![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/5028c2b2aeeff214f7e789f4778c2c9b.jpg)
3月6日(土),7日(日)に東京都港区で行われた
「第39回 耳の日文化祭」に、参加をさせていただきました。
協会からはしろ君(8才,キャバリアとコーギーのmix,デモンストレーション犬)と
こんちゃん(1才,シーズー,訓練犬)とスタッフ2名が参加をさせていただきました。
協会のボランティアさん4名も2日間に分かれてお手伝いを頂きました。ありがとうございますU*・ω・*U
2日間ともあいにくのお天気
でしたが・・・
たくさんの方が聴導犬に興味を持ってくださり、ご質問などをいただきました。
初めてのイベント参加となったこんちゃん(1才,シーズー)は、
ブースに来てくださった皆様からお褒めのお言葉をいただき、2日間デモンストレーションやPRをがんばってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
長野県宮田村の本部の他に、
東京都八王子市,兵庫県芦屋市にも支部がございます。
長野、東京、兵庫の3箇所で
毎月、1回オープンデイを行っておりますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
オープンデイの日程はhttp://www.hearingdog.or.jpをご覧下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
学院生 N
「第39回 耳の日文化祭」に、参加をさせていただきました。
協会からはしろ君(8才,キャバリアとコーギーのmix,デモンストレーション犬)と
こんちゃん(1才,シーズー,訓練犬)とスタッフ2名が参加をさせていただきました。
協会のボランティアさん4名も2日間に分かれてお手伝いを頂きました。ありがとうございますU*・ω・*U
2日間ともあいにくのお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
たくさんの方が聴導犬に興味を持ってくださり、ご質問などをいただきました。
初めてのイベント参加となったこんちゃん(1才,シーズー)は、
ブースに来てくださった皆様からお褒めのお言葉をいただき、2日間デモンストレーションやPRをがんばってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
長野県宮田村の本部の他に、
東京都八王子市,兵庫県芦屋市にも支部がございます。
長野、東京、兵庫の3箇所で
毎月、1回オープンデイを行っておりますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
オープンデイの日程はhttp://www.hearingdog.or.jpをご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
学院生 N