ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1427     今年の松茸の〆はフライ。

2022年10月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
しゃぶしゃぶ(北海道産)すき焼き(長野県産)。
今年の〆は松茸はフライで!!(宮城県産)こりゃ美味い!!
えっフライ??もったいなくないですか??と思ったのですが
なんのなんの笠の開いたやつは香りもあって美味しい!!
黒豆、海老芋は丹波産。松茸は気仙沼産(笑)



そうそう山葵(真妻)の食べ比べもしました。
御殿場産と天城産。結構違うものですね。辛みは御殿場!!
甘みはどちらもGOOD。
本マグロの中トロには御殿場。
秋刀魚には天城。白身も天城がいいかなぁ。
こんな贅沢な山葵の使い方いいのかしら(笑)
そして〆は土瓶蒸しからのイクラご飯!!美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1426     ecco デビューさせたら雨降った。。

2022年10月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
月一の金ゴル会で成田東へ。
ecco(No,1422)をデビューさせたら雨。。。まじかぁ~~~~雨予報あったか??
防水スプレーは念入りにしておいて良かった!!

いやぁ~今回はひどい2組の後ろについてしまった。
スタートの様子からしてやばかった。前の組がグリーンにいるのに打たない。
ついにはホールアウトしてからやっと打った!!四人チョロ。。。
マイホール、ティーグランドに立っても解説とおしゃべりで打たない!!
ありゃひどい!!後続の組はもっと初心者が回ってるのに追いつく!!
午前中のホールアウト40分遅れ。ガラガラで3時間オーバー渋滞の根源見た!!
お陰で昼休み30分。。。午後は2度マーシャル入っても改善されず!!!
やはり1人は2時間15分~30分で回れるように前と空いたら少し急ぐとかエチケット
リーダーを付けないとダメですよ。平然と3時間オーバーじゃ。。
私の組は渋滞の先頭から2組後で3時間オーバーだから後続は3時間半だね。
これからのシーズンは日没もあるから。。。。運が悪かった。この組の前に出たかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1425     今月のなだ万厨房  

2022年10月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
今月のなだ万厨房の弁当はこれ!!お弁当&松茸の茶わん蒸し。
鰻を追加で!!こりゃ豪勢だ!!日本酒を飲みたいとこだけど。
ここのところ飲んでるのでビール1本で我慢!!

ここのところ会食での外食が多くてあまり自炊してないなぁ。
ビーフカレーは玉ねぎと肉で作って冷凍してある!!
そしてたびたび登場の冷蔵庫の残りも出作る大人のナポリタン。(ニンニク入り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする