今日はリサイクルの日
新聞、段ボール、牛乳パック、電池、トイレットペーパーの芯、トレイ
などなど普段ごみでは出せないものを決められた場所へ持っていくと受け取ってもらえます
こうして分別をしてごみを出すと普段のごみが減りゴミ処理料(個人の)も減るという仕組みになっています
特に発泡スチロールは受け取ってもらえるところがないのでありがたいです
特に困るごみが汚れた発泡スチロールきれいに洗っていないとだめで汚れたものはとってもらえません
なので発泡スチロールはなるべく汚さないよう汚れてしまったものは使いまわすようにしています
洗ったトレイやプラなどを干してあるので狭い台所が大変です
分別が多岐にわたり
マンションなどに暮らして見える方はどうして見えるかと思いますね
我が家のピン子さん
昨年来から今まで食べていたお徳用のカリカリを食べなくなり
缶詰やパック詰めやかりかりやらといろいろ買ってきては見るんですけど
食べるかと思えばすぐ食べなくなる
悩みです
今では食べてくれるものならまあ~いいかと思っていますけど
あれこれ試して
今お気に入りがこちらのカリカリ
どうも歯の弱くなった老齢のぴんこ
これは外はカリカリだけど中はクリーミーらしく食べやすいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/f9d0558e285a2e9bda83f9d809bf35ee.jpg)
食べてくれるとホッとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/f0cb118503d23a6e2093b11ff285685c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/6559e09d021a672cb24d1dd8318c5efa.jpg)
新聞、段ボール、牛乳パック、電池、トイレットペーパーの芯、トレイ
などなど普段ごみでは出せないものを決められた場所へ持っていくと受け取ってもらえます
こうして分別をしてごみを出すと普段のごみが減りゴミ処理料(個人の)も減るという仕組みになっています
特に発泡スチロールは受け取ってもらえるところがないのでありがたいです
特に困るごみが汚れた発泡スチロールきれいに洗っていないとだめで汚れたものはとってもらえません
なので発泡スチロールはなるべく汚さないよう汚れてしまったものは使いまわすようにしています
洗ったトレイやプラなどを干してあるので狭い台所が大変です
分別が多岐にわたり
マンションなどに暮らして見える方はどうして見えるかと思いますね
我が家のピン子さん
昨年来から今まで食べていたお徳用のカリカリを食べなくなり
缶詰やパック詰めやかりかりやらといろいろ買ってきては見るんですけど
食べるかと思えばすぐ食べなくなる
悩みです
今では食べてくれるものならまあ~いいかと思っていますけど
あれこれ試して
今お気に入りがこちらのカリカリ
どうも歯の弱くなった老齢のぴんこ
これは外はカリカリだけど中はクリーミーらしく食べやすいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/f9d0558e285a2e9bda83f9d809bf35ee.jpg)
食べてくれるとホッとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/f0cb118503d23a6e2093b11ff285685c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/6559e09d021a672cb24d1dd8318c5efa.jpg)