クレマチス
以前はフクシャが大好きでブログのURLにしていたくらいなんですけど
夏には蒸れやすく冬には寒さに弱い気難しい女王
今では5株ほど作るだけになってしまいました
変わってお気に入りになったのはクレマチス
これは冬に強いところが気に入りました
ところがところがなかなかこの子も手ごわいのです
いきなり枯れたりするし
翌年には芽がでになんてこともあるし
私の気に入る花はなぜこんなに気難しいんでしょうね
5月になってから少し筒咲いていたんですけど
名前がわからなくなってしまったのがあったりして
今頃のアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/e4a001485cdf8d12f39a7693456fa910.jpg)
マクロペラータフローリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/1b7ea3a565730c0c52b09b47c294e27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/55cdf413c278429632593692d65e5a0d.jpg)
ファウリエイ、カンバニュリナプレナ
この子たちはもうおわっちぁった花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/97a5da9b666423789b2584579146cddf.jpg)
じゅせふぃーぬはまだまだ咲いています
でもこの暑さで元気がないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/47c283b546eaaec8b343445fea1c115b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/5b19b82ae37c5a3f8c895cdf150a37e7.jpg)
これは名前のわからない子ですが元気です
明日は雨の予報畑が水をほしがっています
以前はフクシャが大好きでブログのURLにしていたくらいなんですけど
夏には蒸れやすく冬には寒さに弱い気難しい女王
今では5株ほど作るだけになってしまいました
変わってお気に入りになったのはクレマチス
これは冬に強いところが気に入りました
ところがところがなかなかこの子も手ごわいのです
いきなり枯れたりするし
翌年には芽がでになんてこともあるし
私の気に入る花はなぜこんなに気難しいんでしょうね
5月になってから少し筒咲いていたんですけど
名前がわからなくなってしまったのがあったりして
今頃のアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/e4a001485cdf8d12f39a7693456fa910.jpg)
マクロペラータフローリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/1b7ea3a565730c0c52b09b47c294e27a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/55cdf413c278429632593692d65e5a0d.jpg)
ファウリエイ、カンバニュリナプレナ
この子たちはもうおわっちぁった花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/97a5da9b666423789b2584579146cddf.jpg)
じゅせふぃーぬはまだまだ咲いています
でもこの暑さで元気がないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/47c283b546eaaec8b343445fea1c115b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/5b19b82ae37c5a3f8c895cdf150a37e7.jpg)
これは名前のわからない子ですが元気です
明日は雨の予報畑が水をほしがっています