雨もよいであわてぎみでおこなわれたひな祭り行列
神社の参道へ入ってきました
あわてて参道へ走りました
どうにか入れてもらったんですけど後ろの人の為地面に座り込んで写真を撮りました



お雛様はその後拝殿の廊下へ



拝殿の廊下を2週されました
その後は本殿へ入られお祭りごとをされます
そこは私たちは入れないので終わるまで外で待ちました
そして1時間
餅まきが行われました


今年は高山市市制80周年ということで運のいい方はお餅に当たり券がついていて景品がもらえたようです
私も餅を1個拾いました
拾えただけ運がよかったということで~
明日はお雛様を紹介したいと思います
神社の参道へ入ってきました
あわてて参道へ走りました
どうにか入れてもらったんですけど後ろの人の為地面に座り込んで写真を撮りました



お雛様はその後拝殿の廊下へ



拝殿の廊下を2週されました
その後は本殿へ入られお祭りごとをされます
そこは私たちは入れないので終わるまで外で待ちました
そして1時間
餅まきが行われました


今年は高山市市制80周年ということで運のいい方はお餅に当たり券がついていて景品がもらえたようです
私も餅を1個拾いました
拾えただけ運がよかったということで~
明日はお雛様を紹介したいと思います