ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

国際通り

2016-11-14 23:21:32 | 旅行記
観光から帰り

夕食までに時間があるからとぶらぶらと歩き

買い物をしながら食事の場所へ行くことにしました

国際通りはたくさんの店が並びいろいろなおみやげ物が並んでいます

値段もお店によって違うようです

市場もあります



この日はなぜだか重いものばかり買ってしまい

重い重いと言いながら歩きました

食事のばしよもなかなか見つからず歩き疲れてしまい

やっと見つかったお店で休ませてもらいました

やっと到着したゴルフ組と一緒に

食事をしながら沖縄の踊りなどを見ました

今夜の食事は豚しゃぶしゃぶメインです













獅子頭が頭を嚙んでくれました

子供はすくすくと健康に育つといわれます

私も元気でいられますように~

帰りは重い荷物を誰かさんに持ってもらいました

「こんな重いもの何買ったんだと怒っておりました」

10時を過ぎても人通りは少なくならずお店も開いています

2~3時になってもにぎわっているそうです




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄の海 | トップ | 村香典 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(* ̄- ̄)ふ~ん・・・ (キミコ)
2016-11-14 23:56:46
こんばんわー(⌒∇⌒)ノ"フリフリ

国際通りと銘打つほどだからどんな幅広い道かと思えば^^;
我が家のご近所のローカルな市場と変わりませんやん^^;
でもなんだか親しみやすくていい感じ^^

豚しゃぶ タレが2種類ですかねえ?
後のものは もずくと豆腐と?
返信する
重いもの (pochiko)
2016-11-14 23:57:41
何を買われたのですか~~(笑)

沖縄の食事は美味しいですか^^
衣装も踊りも沖縄独特のもので
楽しめましたね~~

獅子が頭を噛むって、こちらでも良くやってました。
こういう事は地域が違っても同じなんですね。

返信する
へええ (ようちゃんばあば)
2016-11-15 07:29:02
沖縄は 行ったことがありません。
行った人は 何度も行きたくなるところのようです。
重い荷物 帰りは 文句いいながらもご主人が持ってくれて よかったですね。笑
返信する
おはようございます (ひまわり)
2016-11-15 07:37:35
国際通り こんなに道幅狭かったかな??
お土産屋さんが色々でしたね
重い物は買わないって思いつつツイですよね
持って下さる方がいらして良かった事
返信する
ぐりさんへ (まりも)
2016-11-15 16:32:01
沖縄時間は 20時くらいから集合して
夜通し飲んで そのまま出勤したりするそうですよ
以前旅行した時に ビーチに20時集合で
皆 一度家に帰ってお風呂に入ってから
ビーチ集合して バーベキューしました
繁華街は 違いますね~
返信する
Unknown (あきばば)
2016-11-15 22:23:33
重い物ってなんだろう??  気になります。
ご飯を食べるところで踊ってくれるんですか? 割増料金で??
返信する
市場で (maria)
2016-11-16 00:48:54
国際通りが懐かしいです、、、
本当にいろんなお店がありますね。
特に女性は市場は大変興味が有ります。
緑やブルーや赤、ピンクと見た事もないようなお魚がなかったですか?^ ^

その日観光バスで南の方を回った日で、一人旅同士4人集まり、その日の夕食は市場でした(マイルで行った人2人、私も)
みんなでお魚を選び二階でお料理してもらって食べました。1人1500円也
お陰で色々食べてられて良かったです。
女性1人では市場は入れませんから、、、

沖縄はお店に入ると良く歌や踊りをやっているところが多いみたいですね。
ぐりさん達もきれいな踊りを観られて良かったですね〜
返信する

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事