ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

黒糖のしょうが湯

2012-02-22 21:22:11 | 食・レシピ

先日テレビでやっていた黒糖のしょうが湯を作ってみました

ちょうど黒糖の切ったのが見本でいただいてあったんでそれを使いました

鍋にお湯を入れ黒糖を入れ溶かします

生姜を擦って入れ(大めに)鍋にしぼっていれます

片栗粉でとろみをつけ出来上がり

体が温まります

T_img_0215

今日はネコの日

T_img_0020

我が家のネコはちょっと暖かくなったので居間を出たり入ったりしている

正直なものです

2日ほど暖かい夜です

   掲示板

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作家のネコ 2 | トップ | 一皿に色々乗せて~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒糖ショウガ湯は私も大好き! (ばんば)
2012-02-22 22:19:29
黒糖ショウガ湯は私も大好き!
生姜、搾るんだね…山姥めんどくさいのですったそのまま・・・咽喉越し、悪いわねぇ・・・それでは~~(*_*)
でも、ほんと体があったまりますよね~
返信する
ここ2~3日は比較的、暖かいですね。 (明玲)
2012-02-22 22:41:05
ここ2~3日は比較的、暖かいですね。
また週末に気温が下がるとか。。。(+_+)

黒糖しょうが湯、作ってみようと思います♪
返信する
暖かくてなまぬるいですね~~~ (あきばば)
2012-02-23 08:51:07
暖かくてなまぬるいですね~~~
ショウガの売れ行き、いいでしょうね。黒砂糖なーい

ピン子ちゃん、足が汚れませんか?
返信する
ぐりさん (shuttle)
2012-02-23 11:30:15
ぐりさん

「生姜」は、身体が温まるそうですね。ここにお書きになったような方法で、「黒糖のしょうが湯」を作れば、美味しく飲めそうです。私は「生姜湯」の素を買ってきて、湯に溶かして飲んでします。家に「生生姜」はあるのですが・・。
返信する
ばんばさん こんばんわ (ぐり)
2012-02-23 20:57:58
ばんばさん こんばんわ
ばんばさんも飲んで見えるんですね
おいしいですよね
絞らんでも味は変わらんけどやはり滑らかいです
搾ってみてください
返信する
明怜さん こんばんわ (ぐり)
2012-02-23 20:59:50
明怜さん こんばんわ
今日はこちらも雨でした
暖かかったですね
でもまた寒くなる(;一_一)
黒糖しょうが湯お試しください
返信する
あきばばさん こんばんわ (ぐり)
2012-02-23 21:05:24
あきばばさん こんばんわ
今夜は暖房を消しています
ピン子は外へは行かないんです
居間を出て廊下から二階へ駆け回っています
暖かいと途端に違いますね
返信する
shuttleさん こんばんわ (ぐり)
2012-02-23 21:08:07
shuttleさん こんばんわ
市販のしょうが湯もおいしいですね
以前は買って飲むこともありましたが甘さがきついので
私にはよくなくて今はつくって飲んだりします
生姜がたくさんいりますね
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事