先日テレビでやっていた黒糖のしょうが湯を作ってみました
ちょうど黒糖の切ったのが見本でいただいてあったんでそれを使いました
鍋にお湯を入れ黒糖を入れ溶かします
生姜を擦って入れ(大めに)鍋にしぼっていれます
片栗粉でとろみをつけ出来上がり
体が温まります
今日はネコの日
我が家のネコはちょっと暖かくなったので居間を出たり入ったりしている
正直なものです
2日ほど暖かい夜です
掲示板
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
生姜、搾るんだね…山姥めんどくさいのですったそのまま・・・咽喉越し、悪いわねぇ・・・それでは~~(*_*)
でも、ほんと体があったまりますよね~
また週末に気温が下がるとか。。。(+_+)
黒糖しょうが湯、作ってみようと思います♪
ショウガの売れ行き、いいでしょうね。黒砂糖なーい
ピン子ちゃん、足が汚れませんか?
「生姜」は、身体が温まるそうですね。ここにお書きになったような方法で、「黒糖のしょうが湯」を作れば、美味しく飲めそうです。私は「生姜湯」の素を買ってきて、湯に溶かして飲んでします。家に「生生姜」はあるのですが・・。
ばんばさんも飲んで見えるんですね
おいしいですよね
絞らんでも味は変わらんけどやはり滑らかいです
搾ってみてください
今日はこちらも雨でした
暖かかったですね
でもまた寒くなる(;一_一)
黒糖しょうが湯お試しください
今夜は暖房を消しています
ピン子は外へは行かないんです
居間を出て廊下から二階へ駆け回っています
暖かいと途端に違いますね
市販のしょうが湯もおいしいですね
以前は買って飲むこともありましたが甘さがきついので
私にはよくなくて今はつくって飲んだりします
生姜がたくさんいりますね