ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

鴨肉のそば

2025-02-07 19:33:57 | 食・レシピ

今朝もほどほどに雪は降り

出もひどく降っているところもあるようで

白川村などは260cmの雪が積もっているらしいです

雪かきも大変でしょうね――雪も捨てるところがないだろうと思える

今日は午前中は買い物がてら書類の申請に行き

お昼ごろには帰ってお昼ご飯を食べ

午後は美容院へ行きました

それなりにすっきりして

(いつも通る道が雪かきをしていないので遠回りしてしまいました)

時間を見てたまった写真の整理をしています

夕食は鴨肉を買ってきたので乾麺のそばを茹でかも南蛮風そばを作りました

美味しかったです

お蕎麦はお正月以来

そして地元のお餅屋さんのイチゴ大福お値打ちで美味しいです

美容院で撮らせていただいた陶器のひな人形

雪は今夜も降るらしいです

明日は公民館の掃除の日でしたが

1週間後に伸ばすことにしました

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤッパリ雪は降った | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かこ)
2025-02-07 20:00:54
ぐりさんの方は雪が多くなかったのですね
こちらは、物凄い雪でビックリしてます

美容室へ行かれてスッキリ・・良かったですね
少しでもカットすると本当に軽くなり
気持ち良いですよね

鴨南蛮風そば、凄く美味しそうです
暖まりましたね
食べたくなって来ました♪
返信する
こんばんは (うらら)
2025-02-07 20:14:01
私も美容院を予約しました。
14日ですが(^▽^;)
陶器のお雛様、いいですね。
私もあったのですが、ここ数年雲隠れしていて出てきません💦
今日は笠間に全国の作家さんのお雛様を見てきましたが、粘土でかわいらしすぎて好みのものがありませんでした。
スリーコインで買ってきました^^

かも南蛮蕎麦、食べに行きたくなりました。
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2025-02-07 21:49:28
白川郷は積雪260㎝ですか すごいですね。
山形県のニュースをやっていて 一晩に1㍍以上の雪が積もると聞き驚きましたが
白川郷がもっとすごいです。

寒い夜は鴨南蛮ですね。体の底から温まります。
お正月が済んだら節分 節分が済んだらおひな様ですね。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-02-08 01:00:53
白川郷は雪が大変なようですね。
高山はそれほどでもないのかな?
美容院行くとすっきりしますね~
良い気分になりますよ(笑)

いちご大福 うまそう・・・
お雛様 可愛いですね(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事