ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

高山散策

2013-03-04 23:06:54 | 写真

今日は朝から晴れて気持ちのいい天気になりましたので

たまらず午後からカメラ持って出かけました

はじめダウンジャケットが暑いくらいでしたがやはりずっと外にいると

邪魔になるものではありません

T_dscf8397

公園の中

T_dscf8413

昔の子の銅像

T_dscf8418

踏切を渡りました

T_dscf8420

路地を行きます

T_dscf8422

雪かきをする人

T_dscf8426

お寺街中に隣がスナックというような場所にあります

   掲示板

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むふふ~な気分 | トップ | 読書三昧の一日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公園の子供たちの銅像が可愛らしいです。 (pochiko)
2013-03-04 23:18:42
公園の子供たちの銅像が可愛らしいです。
日向ぼっこしながら話をしてるお年寄りの姿は
なんだかほんわかとしたものを感じますね^^
残った雪を片付ける人…ずいぶん雪は無くなったようですね。
この石仏は何か由来のあるもののようですね。
返信する
昔の子の像があるのは小学校でしょうか? (だいちゃん)
2013-03-05 09:06:10
昔の子の像があるのは小学校でしょうか?
泣いているこの横で笑ってる子がいるのが面白いですね。
何かストーリーがあるんでしょうね。
返信する
pochikoさん こんばんわ (ぐり)
2013-03-05 22:22:08
pochikoさん こんばんわ
いままで隣の建物へ何度か来ているのですが
銅像気が付きませんでした
鼻をたらしているこもいました
昭和の子でしょうね
ここ何日かの天気で街中では本当に消えました
やはり3月の陽気ですね
返信する
だいちゃん こんばんわ (ぐり)
2013-03-05 22:24:27
だいちゃん こんばんわ
ここは公園なのです
この銅像は遊んでいる子供の姿を残したものの
ような気がします
ストリーというか笑っている子泣いている子
鼻を垂らしている子でした
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事