ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

多肉などの寄植え

2012-12-11 00:32:34 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は文化会館へ着いて時間があったので

飾ってあった多肉などの寄せ植えをカメラに撮ったのが入っていました

あの時はまだあんなに大変になるとも知らず~

T_img_3372

T_img_3373

T_img_3374

T_img_3375

多肉はあまり大きくならないのが可愛くていいですね

 掲示板

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんという一日 | トップ | 雪景色 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐりさん (sawaka)
2012-12-11 19:24:25
ぐりさん

多肉も工夫すれば、こんなに綺麗に飾る事ができるんですね。冬の花は長く楽しめて、良いですね。正月の準備も万全ですね。
私のパソコンは、ビスターです。パソコンに詳しい方が、機種を変えてくださいましたが、すべて変わりアドレスまで入れ替えて大変でした。
返信する
多肉ちゃんかわいいですね。 (あきばば)
2012-12-11 20:58:32
多肉ちゃんかわいいですね。
いつも緑で冬でも楽しめますね。
返信する
クリスマスやお正月にぴったりの感じの寄せ植えで... (ばんば)
2012-12-11 21:35:09
クリスマスやお正月にぴったりの感じの寄せ植えですね。
多肉植物の寄せ植えってのもいいものですね~
いろんな色形があって楽しい!
返信する
sawakaさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-11 23:13:35
sawakaさん こんばんわ
多肉は可愛くていいですね
寒さに弱い印象ですが意外に強いものもありますね
あの~この多肉は我が家のものではありません
公共施設に飾ってあったものです
パソコンビスタですか
今私の使っているこれはセブンです
shuttleさんのおっしゃって見えたパソコンにとっても詳しい方ですか
いいですねお知り合いにそういう方がいらっしゃって
返信する
あきばばさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-11 23:17:49
あきばばさん こんばんわ
多肉は年中楽しめていいですね
これは文化会館のエレベータ横に飾ってありました
よく花とか写真とか人形なども飾ってあります
返信する
ばんばさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-11 23:20:01
ばんばさん こんばんわ
可愛くてセンスありますね
箱に活けるなんて考えたことありませんでした
多肉もいろいろな種類があって寄せ植え楽しいですね
でも買うと意外に高価です
返信する
多肉ちゃんって可愛いから好きです。 (pochiko)
2012-12-11 23:20:56
多肉ちゃんって可愛いから好きです。
私もいくつか持っているのですけど
ぐりさんのように可愛く寄せ植え出来てないので
あちこちにバラバラと置いてあります^^;
今度真似て、寄せ植えしてみようかしら~
と~~~ってもステキです(^-^)
返信する
pochikoさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-11 23:37:01
pochikoさん こんばんわ
これは~これは私の作ったものではありませんーーー汗
文化会館に飾られていたものです
とっても素敵だと写真に撮ってきました
多肉の寄せ植えは案外むつかしいです
私もこんなふうに素敵に作りたいものだと思っています
返信する
私も 知り合いの方から箱庭 2箱頂きました。 (くらら)
2012-12-16 00:05:53
私も 知り合いの方から箱庭 2箱頂きました。
食堂をなさっていた方で 随分前に食材が木の箱に入っていて
その木の箱を残して置き 腐らないように処理して
箱庭を作って下さったのです。
頂いた時は感激して 毎日置く所を変えて楽しんで居ましたが
こう寒くなると さて何処で冬越ししたら・・・なんて考えて
結局和室の縁側に箱庭が落ち着いて居ます。
でも 縁側に箱庭二つに他にも少しジャングル状態なんですょ(笑)

返信する
くららさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-16 00:14:00
くららさん こんばんわ
多肉の箱庭ですか?
いいですね
でも冬のあいだの置き場所には困ってしまいますね
私は出窓においてビニールをかぶせています
寒い地方では悩みですね
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事