今朝は岐阜へ行くというので朝8時半近く大雪予報もなんのその
出かけました
文化会館で集まって車に乗せていただき出発
車の乗って私はすぐ寝てしまい1時間はんほど寝たでしょうか
そろそろ関のインターと思って周りを見ると様子が変です
すごい雪でノロノロ運転ここどこですか?と聞くとまだ最初のインターへも付いていない
え~
それからが大変でしたノロノロ運転でさいしよのインターへ入ろうとしたところが
雪にはまってしまい身動き取れないことにタイヤが空回りをして全然動きません
困っていたところネクスト中にほんのお兄さん達が手伝ってくださって
やっと抜け出せました
それからもノロノロ運転で進みます反対車線では道路でチェーンをはめている光景も
その間渋滞しています途中ではまってしまっている車も多くため息が出るばかり
なんとか大和のインターへ入りトイレ休憩をと思ったら行列です
でも意外に早く進みトイレを済ませて車の戻ってみるとここで弁当を食べると言われます
もう12時を過ぎています
弁当はもうなくでもありがたいことに温かいおにぎりが買え車の中で食べました
雪の中で遊んでいる人達もいます
いつもならカメラと思うところですがそんな余裕もなくすぐに出発
だんだん進むごとに雪は少なくなり郡上を超え関へ来た時には雪はかけらもありません
なにこれ?ってあれは夢だったと思うほど空も晴れています
それからは普通のスピードで進み2時半ころ岐阜につきました
写真展を見て5時には帰路につきましたが高速は閉鎖になっているので
途中から一般道へインターで夕食を食べひたすら帰りました
飛騨へ近くなると凄い雪かと思いきや意外に雪は少なかったです
9時ころ出発点へ戻り車の雪を払い
今年の雪道初運転がー5度の雪道しかも夜ーー怖い
という気持ちを奮い立たせセカンドにして
なんとか家にたどり着きました
9時に出発して9時に着くまで12時間
岐阜にいたのはたったの3時間です
なんという一日だったのだろうとは思うものの意外にへっ込まずでした
などと思いましたが
でも運転してくださった方は肩こりがすごいとおっしゃっていました
緊張感とハンドルさばきも大変だったことと感謝しないと思います
寒い明日の朝は積もっているでしょうか?マイナス何度でしようか?
カメラはコンデジを持っていったものの撮る余裕もなく暇もなく
車の中から2枚とっただけ
でも帰り道木々に積もっている雪がとても綺麗で見とれていました
私も昨日は 朝 我が家を 5時 集合場所の三川から 小型のバスで
豊川に向けて 出発。 途中最初の トイレ休憩 ひるがのパーキングは
まだ 除雪もしてなくて 車が てんでのところに 駐車。。。あそこは 50センチぐらいの積雪だったでしょうか? デモ 関あたりからは もう 晴れ晴れ。。。ほんと 飛騨の あの雪景色は なんだったのかしらと。
野鳥の会のメンバーと 設楽の おしどりを見に 行ったのです。5時間余りかけて いったおしどりの群生地 その前のお客さんの 声に 驚いて 飛び立ったとのこと。 1時間ほど 待ちましたが 戻る気配無く 野生の 生き物の観察会は 空振りが 多く まあ こんなもんでしょうと 引き返すことに。 デモね ヤマセミが 目の前を通過してくれました。生きているヤマセミの実物に合えたのは 始めて もちろん カメラは 間に合わず。デモ 満足しました。12名の仲間内 見れたのは 4名だけ。そのうちのひとりが 私。 ラッキーでした。 帰路は 土岐まで 高速で あとは 下道で高山へ。名古屋方面の道路 高速通行止めの影響か 渋滞でしたね。下呂から 久々野あたりの積雪が 多かったですね。 駐車してあった 自分の車の雪払いをして 8時半に 帰宅しました。お互い いろんな経験の 日曜日でしたね。
事故にあわず、よかったと思いますよ!
娘の友だちは、きのう高速で玉突き?にあったとかです。
雪の日に車での外出は、怖いです。スリップ事故も起きます。渋滞に巻き込まれます。まさにそうなりそうでしたね。しかし高山は雪がよく降りますからそうばかりも、言っておられないでしょう。同情いたします。
ねぇ…この冬初めての雪道運転がそういう状態で、というのはほんと怖かったでしょ~
私はまだ日中だったのでよかった・・
テレビに積雪報道出てるけど、あんな数字じゃないなぁ…70cm近く積もってる((+_+))
あのさ、これって 昨日の話だよね?
岐阜のあたりも大雪だったのですね。
大変でしたね。
雪の中で立ち往生して動けなくなるとこのまま雪のなかに
閉じ込められてしまうのじゃないかと恐くなりますよね。
無事に家に疲れたときはほっとされたでしょう。
お疲れ様でした。
こちらもひどい雪降りです。
今も雪、雪、雪・・・。
これから先が思いやられます。
今から「雪ウツ」です・・・。
全国的に大雪だそうですね。ニュースで見ました。
岐阜、名古屋辺りの雪の様子も写ってましたよ。
これから、もっと大変なんですね。やれやれ。
急に雪が積もって、冷え込んで、心の準備というものが間に合いません^^;
今朝、夫を駅に送った時は0℃でした。
ぐりさんの-5℃に比べたら、たいしたことありませんが
圧雪になった所があって怖かったです。
雪も、見るだけなら綺麗なんですけどね~^^
ぐりさんの方も凄い雪だったのですねー
うちも昨日はお呼ばれがあったので、夫の送り迎えでしたが
朝からの雪で、前は見えにくいですし
道は除雪車が間に合わなくて、輪道なんてものではなく
気を許すとハンドルを取られて、対向車なんか半回転してましたよ。
雪が降ると事故も多発しすし、無事に帰って来れて良かったですね。