ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

古いお雛様飾り

2013-03-07 22:25:04 | 日記・エッセイ・コラム

ばかりではないのですが

今いろいろなところでお雛様が飾られていますね

以前あるところで古いお雛様ばかりが飾られていたので

お聞きしましたら

家で飾ってもらえないので飾って欲しいともって見えるのだとか

おっしゃっていました

お雛様も飾ってもらえるところがあるのは嬉しいことでしょうね

子供の頃家にあるのは土雛様ばかりで

飾ろうと箱を開けると割れていたりしてとても悲しかったのを思い出しました

T_img_0013

T_img_0011_2

T_img_0012_2

T_img_0009

T_img_0010

T_img_0014

  掲示板

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高山散策 2 | トップ | 雛さまつくり »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐりさん (shuttle)
2013-03-08 08:05:59
ぐりさん

「お雛様」の展示会には、必ず、昔の「土雛」も、飾られて
います。庶民のお雛様という感じですね.。面白い形や、
趣向も見られ心が和みます。お写真の土雛も、素晴らしい
ものが多いですね。
返信する
土雛はぽっこりして温かみがあります。 (あきばば)
2013-03-08 08:13:45
土雛はぽっこりして温かみがあります。

大人はそう思うけれど、一般的な端正なお雛様と違うから、幼い子供には良さが伝わりにくい気がします。
返信する
お雛様というのを持っていない私には、もう、永遠... (ばんば)
2013-03-08 09:33:40
お雛様というのを持っていない私には、もう、永遠の憧れ!
豪華な内裏雛より、こういった素朴な土雛なんてもう~たまらないですね~
お顔がネズ公にかじられちゃったりして可愛そうなのもみたことあるけど、それでも子供にとっては宝物!

ここ何年か、高山の雛様を見て歩いてましたが、今年は無理だなぁ…
昨年の写真でも眺めて我慢…我慢…
返信する
土雛様ですか。素朴でいいですね。 (トマト)
2013-03-08 14:33:17
土雛様ですか。素朴でいいですね。
でも確かに壊れやすそう。今では貴重品じゃないですか?
きいちのぬりえから出てきたような、少女のお人形さん、かわいい!欲しいなあ。
返信する
shuttleさん こんばんわ (ぐり)
2013-03-08 22:50:06
shuttleさん こんばんわ
土雛様には素朴な温かみがありますね
蔵にしまわれないでこうして人の目に触れることができるのは
とても嬉しいことだと思います
いろいろな変化に富んでいますね
そこも面白いと思います
返信する
あきばばさん こんばんわ (ぐり)
2013-03-08 22:52:29
あきばばさん こんばんわ
土ひなさまには温かみがありますね
そうそう特に古いのだと気味が悪いとか怖いとか言われますね
まあ~無理からぬとも思いますがちょっと悲しい
返信する
ばんばさん こんばんわ (ぐり)
2013-03-08 22:55:57
ばんばさん こんばんわ
子供の頃のお雛様は家のであって私のではないので
一緒ですね
でもこの頃手芸教室で作ったり手頃な値段のを(小さなの)買ったりすることもあります
お雛様って子供たちにも縁がなかったし
ばんばさん来年があります
返信する
トマトさん こんばんわ (ぐり)
2013-03-08 23:00:12
トマトさん こんばんわ
昔のお雛様って均一的ではないですよね
金太郎みたいな動物があったり少女の人形があったり
そこが面白いですね
う~ん珍しいものは値打ちもあるかもしれないですね
返信する
凄い種類のお雛様ですね。 (pochiko)
2013-03-09 00:08:18
凄い種類のお雛様ですね。
こんなにいろんな種類のお雛様が集められて
珍しいのや可愛らしいのや、本当に見てて飽きないです。

我が家のお雛様、すっかり押し入れに仕舞いこまれてしまってます。
なんだか段を組み立てて、ひとつずつ箱から出して…面倒です^^;
今年は掛け軸で誤魔化しましたが
まだ床の間にさげっぱなしでした(^^ゞ
旧暦の3月3日までそのままにしておこうかしら~
返信する
pochikoさん おはようございます (ぐり)
2013-03-09 05:20:13
pochikoさん おはようございます
ここに飾ってあるのは各家庭から飾ってくださいと
届けられたものです
今普通の家庭では段飾りのお雛様ですから
こういうのは出番が無いのではないでしょうか
いろいろな種類があって楽しめますね
そうそう案外出すのが面倒なものだと言われますね
我が家は男の子ばかりで飾ったことがありませんが
掛け軸よかったですよねもっと近くで見たかったです
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事