以前は図書館の本を借りていたのですけど
カードが使えなくなってそのままになっていました
それで本所まで行きカードを見てもらいました
カードは使えますよというで予約できるようになりました
ネットのおすすめ本やブロ友さんおすすめの本などを
メモしておいて図書館に予約しています
最近は藤岡陽子さんの本を予約することが多いです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
人気の本は、半年以上待ちだったり
やはり、好きな作家は決まってくるので。
その人の本を借りる事が多いですね
私も前には、空いた時間は読書ばかり
でしたが、ここ数年はご無沙汰です
また、いつかゆっくり読書出来る日が
来る事を夢見てます
明日も楽しい一日をお過ごし下さいね♪
わたしも何が忙しいのか、忙しすぎて本読む暇がない・・・
せいぜい病院の待ち時間に持っていって読むくらいで・・・
時間が欲しいよ~~
延長も手軽にできるし。
人気の本は長く待たされますけどね・・
最近「満天のゴール」読んで泣けました(*^^*)
読みだすとやめられなくなるので、
手を出さないように
これではいけないのですが
私は暇暇にだから1週間に1・2冊です
途中で登場人物が誰だかわからなくなることも(笑)
読み返す音で進みません
読みだすと止められないので 時間を決めています
私は2冊借りても1冊も読めないことがあります。
私も先日ネットで予約していた本が入ったとの連絡が。
1週間待ってくれます。最近、次の予約が入っていない本はさらに2週間延長してくれることがわかりました。
読めるうちに読んだほうがいいですよ。
私なんて、集中力がなくて(;^_^A
それだけ夢中になる面白い本がないのかなーと責任転嫁しています^^
先日ぐりさんご紹介の本を予約しましたので今日借りに行きます^^
時間と集中力が許す限り沢山
読まれて下さいね
私もそう言う時期がありましたが
今はちょっと・・
またそう言う時期が来たら、集中して
読みたいです
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
心が温かくなる作品が多いと思います。
ホイッスルは読んだことがないので
次の参考にさせて頂きます(*^^*)