ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

突然のこと

2024-01-28 20:14:17 | 食・レシピ

今朝はお嫁ちゃん3から電話で用事があり今日は義理姉さんがお出かけです

孫5号を見てもらえますかということで行きました

いって少し経った頃

お嫁ちゃんのラインにコメントが初めはお勤めしている仲良しの方の旦那様が亡くなられたということだったんですけど

続報が入りご本人ということでびっくりして

お嫁ちゃんもなんで~と行っていたんですけど出かけて

私は孫5号と留守番していました

もう小学生なので自分で遊ぶので私はそばで持って行った本を読んだりしていました

そのうちお菓子を買いに行きたいというので買いに行きました

そして4時過ぎお嫁ちゃんが帰ってきて

突然死みたいなことらしいと言っています

お休み前までは元気で顔を見ていた同僚の方です

年も同じくらいだったとかショックで動揺しているでしょうけど

孫4号と息子が遠征に行っているので迎えに行かないといけないといいます

ご飯の支度もあるしというので今日は義理姉さんも見えないし帰りに食べてきたら

といったんですけど

でも~というからその気にもなれないかもしれないと思いながら帰ってきました

我が家も先週は息子2がけがをしたりお嫁ちゃん2が具合悪くなったりしたので

健康はありがたいですねと思いました

お蕎麦を頂いたときの画像とろろです

 

酢の物

 



 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館の本 | トップ | 法事でお出かけ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2024-01-28 20:51:15
突然のことで、驚きますよね。
まだ、子供さんも小さいでしょうに、、、

健康が一番ですものね。

今年は、元旦から地震など気が滅入る事が多いです。
明るいニュースが欲しいですね。
返信する
こんばんは (かこ)
2024-01-28 21:28:32
それはビックリですよね
まだまだ、子どもさんも小さいのに!

健康が1番です
お互い気を付けて、頑張りましょ
とろろ蕎麦、凄く美味しそうです

明日も良い1日になりますように♪
返信する
Unknown (ばんば)
2024-01-28 21:45:17
子供さん、小さいのですか・・・それは何かと大変でしょうね・・・
冬になると突然死される方が増えるような気がします・・・
気を付けねば…といったって、何をどう気を付ければいいのか、ですが・・・(>_<)
わたしはとりあえず、血圧があまり上がらないようにと…減塩に心がけるくらいかなぁ…
返信する
Unknown (あきばば)
2024-01-28 22:42:26
それはびっくりですね。
お子様が幼いと余計・・
急に何かがおこると中々平常心でいられません。
返信する
おはようございます (ひまわり)
2024-01-29 05:52:17
突然死 ビックリされた事でしょうね
色々ありますやはり何はさておいても健康が一番ですね
返信する
おはようございます (うらら)
2024-01-29 08:03:46
突然知って若い人にもけっこうあるんですよね。
私の従弟の息子も昨年12月に27歳で突然死したばかり。
昨日まで元気にされていた方がまさか突然に逝かれてしまうなんて。
お子様もまだ小さいでしょうに。
皆様のショックは大きいですね。
いつかは乗り越えてほしいです。
返信する
お若いのに。 (きっしぃ)
2024-01-29 13:33:45
突然死ですか?
遺されたご家族のショックを考えると
胸が痛いです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事