2日目はいろいろなところへ連れて行ってもらいました
観光の最後はジャンプ場です
宮の森 大倉山を見ました
滑走路はずっと高いところにあります
サッポロ冬季オリンピックで
日の丸飛行隊といわれて金銀銅を独占した時の
名前も記録されていました
除雪車もありました
いつもはテレビで上から飛ぶのを見ているんですけど
下にいて飛んでくる選手を見るのは本当に鳥のように飛んで見えるんでしょうか
2日間とも雨が突然降ったり青空が出たり変な天気でした
でも観光するときは割と降らなかったのでよかったと思いました
ゴルフ組はどうしているのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/5a6a32df569201063ee3b0d6db8d6aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/8202c22911fb62894e21009e5263c355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/159440868d1e55762946b15fd0ea7c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/c99c1a629f4786718ccee68cbea2fbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/2177c9ddcb3dfb4963dcc24e20ea0868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/bd1531bcf4631532d43c9178cf42835b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/4d74b59713bdf6b91f3057712a19a0d0.jpg)
観光の最後はジャンプ場です
宮の森 大倉山を見ました
滑走路はずっと高いところにあります
サッポロ冬季オリンピックで
日の丸飛行隊といわれて金銀銅を独占した時の
名前も記録されていました
除雪車もありました
いつもはテレビで上から飛ぶのを見ているんですけど
下にいて飛んでくる選手を見るのは本当に鳥のように飛んで見えるんでしょうか
2日間とも雨が突然降ったり青空が出たり変な天気でした
でも観光するときは割と降らなかったのでよかったと思いました
ゴルフ組はどうしているのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/5a6a32df569201063ee3b0d6db8d6aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/8202c22911fb62894e21009e5263c355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/159440868d1e55762946b15fd0ea7c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/c99c1a629f4786718ccee68cbea2fbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/2177c9ddcb3dfb4963dcc24e20ea0868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/bd1531bcf4631532d43c9178cf42835b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/4d74b59713bdf6b91f3057712a19a0d0.jpg)
本当のジャンプ競技を一度見てみたいですが、寒そう・・・・・
今年は一度も虹みてない^^;
大倉山のジャンプ場、やっぱ規模が大きいですね~
以前、長野のスキー場のジャンプ台に行ったことあるけど、すごい高さで、選手はこんなところを滑り下りるのか~!と・・・
ブランコでさえ怖い山姥には気が遠くなるね。
虹も見れて最高でしたね!
台風近づいてきそうなので嫌だな~。
干してある稲も、まだ刈ってない稲もあるし。
農家の人は心配してるでしょうね。
被害がないといいんだけど・・・。
いろいろなところといっても
サッポロの周辺だけですけど
運転手さんがいろいろなところへ
連れて行ってくださいましたけど
そのように頼んでくださったのかもしれません
嫌でしたけど虹を見れたのはうれしかったです
私も今年は初めてです
本当にね上まで行けるらしいけど
上から見るのは怖いですよね
台風大きなみたいで心配ですね
花の鉢をしまわないといけないし
置くところが~
それに稲とか野菜とか果物も
大事な時ですね
それてほしいです
土石流も気になりますね