ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

花壇の花

2009-08-24 23:55:51 | 園芸

T_

今年はパンジーの後の花の種をまくのが遅くなり植えたもののいまだ咲かず

ただでさえ雨で遅くなっている今年

う~んいつになったら咲くのでしょう

こちらは千日紅可愛い花が長く咲いていてその後にはドライフラワーにもできます

T__2

このサルビアは昨年の花の贈り物苗を植えようと思ってみたらこぼれだねで咲いていました

早速一緒に植えましたまだ花のない花壇に色を添えてくれます

T__3

こちらはジニアもう9月も近いというのにいつになったら咲いてくれるやら

でもこの花は結構遅くまで咲いてはいるのですが~~

今年は家に事情でいつもより早めに植えかえようと思っているのですが~~~

   掲示板

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2009-08-23 23:48:06 | 園芸

T_

朝顔ヘブンリーブル

このさわやかな青が好きで最近作っています

伯母の家でこのヘブンリーブルーを竹の枝に伝わせていつもたわわに茂っていてそれはみごとなのですが昨年強い風が吹いたらちょうど私の見ている前でバキッと折れてしまいました

残念です

アップしながらそんな昨年の出来事を思い出しました

以前は種をまいていましたがもうたくさんも作る場所がないので一本だけ苗を買いました

キキョウ咲きというのも一緒に買いました

T__2

今年はあまり花を増やすまいと思ったのですが

増えてしまいました(;一_一)

やっぱり夏は朝顔ほしいです

  掲示板

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 幼いころのミュウ

2009-08-22 23:44:10 | デジブック

幼いころのミュウをデジブックにしてみましたまだ写真の挿入がうまくいかない頃があります このころはいたずらも可愛かったでも小さなころは短いもっと写真をとっておけばよかったと後悔今は獲物など捕ってきて家の中で逃がしてきゃ~きゃ~言ったりして大変 もう家の中には全然いません 外に夢中です

はいはい外に夢中のミュウですネイチャンともどもよくしくお願いします外は面白いことがいっぱい毎日が楽しくて楽しくてお母ちゃんを驚かせたりしていますーーーあははは

では外へ行ってくるね おかあちゃん今夜も遅くなるよー――byミュウ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲いたレンゲショウマ

2009-08-19 23:04:38 | 園芸

T_img_5289

レンゲショウマこのはかなげな花に魅せられて家でも咲かせたいと苗を買って3年

始め買った苗は植えたら次の年には芽が出て楽しみにしていました

でも少しも成長してこない夏になったら消えてしましました

え~と思ったもののそのままにしておきました

秋になってどうにも欲しくてまた違うところから苗を買いました

その苗は次の年にはやはり芽が出て少し筒ですが大きくなりました

でも双葉が出てそれ以上は大きくならずまたもやから降り

何だか悔しくてしょうがありません

3年目になった今年また昨年買ったのもおとどし買ったものも芽が出ましたが

どうせ咲かないんだわと拗ねた気持ちでした

でも6月になって双葉の間から芽が出てすくすくと育ち花芽がつきました

やったね とうとう咲きそうです

8月になって咲きました

やったね

<colgroup><col width="361" style="WIDTH: 271pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 11552" /></colgroup>
:*:・。,☆゜'・:*:・。,ヽ( ´._ν`)人(´ν_.` )ノ ,。・:*:・゜'☆,。・:*:

とてもうれしくて>^_^<

T_

ちょつと暑さで花びらが痛み加減なのが残念ですけど

でもうれしいです

T__2 

  掲示板

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルトランペット

2009-08-17 23:59:43 | 園芸

T_

今年の春ご近所さんから頂いたエンゼルトランペットがこんなにたくさんの花をつけました

悩みは虫に食われること花も葉も虫に食われて穴が(;一_一)

この花は水が好き栄養が好きこちらのような冷涼なところでも朝晩水やりをしないとぐったりしてきます

T_img_5000

T__2

T__3

追肥をすればまだまだ秋まで咲いてくれそうです

今日はいくつ咲いているとみるのが楽しみです

  掲示板

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする