リンゴが色づいてきました
これは信濃スィーツという品種です
閉鎖になった果樹園でこれは残されて他の果樹園に買い取ってもらえたみたいです
真っ赤に色づいているのを見るとうれしくなってきますね
秋になると果物が豊富でリンゴも食べたいし柿も食べたいなしも大好きと
うれしいけど困ってしまいます
オキナワスズメウリ寒くなってきたのでもうならないかと思っていましたら
この頃の暖かさのせいもあるのかなんだか数が増えているような気がします
1個筒しかなっていなかったのが2個3個になっているところがあります
わ~いこのまま11月まではおこうと思っています
ほら1個のところから小さいのが出始めています
意外に数が増えるかもなんて期待しているんですが
でも弦のほうはもう伸びません
その分実が充実してくれたらばんざ~い(*^。^*)
こぼれ種で生えてきたビオラ可愛くて大好きです
この下にサクラソウがあるんですが可愛いのでこのまま楽しんでいます
今日はうれしい頂き物が二つありました
ネット友のねじっこさんからフォトフレームが届きました
可愛い猫ちゃんのカード付です
笑っているネコちゃんの後ろには汽車が乗り鉄さんらしいな~とうれしくなってしまいました
さっそくセットして使わせていただきます
しばらくはこのカードでそしてまた好きな写真を飾ることにします
ねじっこさん ありがとうございました
前は籤だったのですが今回は希望された皆さんに作られたそうです
もう一つは
手作りの栗きんとん
今日は集まりがあったんですが人数が少なかったので一人3個も当たりました
甘さがほどほどでとてもおいしい
栗の木を40本も植えて見えるそうです
栗ひろいも飽きるといって見えました
そんなに拾ってみたい