ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ひな人形いろいろ~

2012-03-20 22:13:17 | 日記・エッセイ・コラム

あすなろ旅館にはひな人形がいろいろ飾ってありました

T_img_9750

T_img_9751

T_img_9752

T_img_9753

T_img_9754

これは百人一首を読んだ人たちのお雛様だそうです

T_img_9755

T_img_9756

T_img_9757

今年はお雛様めぐりもできなかったので

ここで見ることができてよかったです

    掲示板

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山昭和館

2012-03-19 22:08:28 | 日記・エッセイ・コラム

雪の降った日あすなろ旅館へ行くまでは

T_img_9690

こういうところへ行きました

立派な建物でしたし展示もよかったですが無料でした

もっとたくさんの人に見てほしいと思いました

その後昭和館へ

T_img_9702

今朝ドラカーネーションで見るミシン

足ふみは速度を調節して難しいところを縫うのに便利でしたね

T_img_9708

昭和のお金

T_img_9711

T_img_9735

映画のポスターも懐かしいですね

T_img_9724

弁当箱

T_img_9725

木琴 今の子たちはピアニカですね

T_img_9740

今でも動いている柱時計

    掲示板

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~吹雪~

2012-03-18 22:32:02 | 日記・エッセイ・コラム

先週のある日車ではなくて出かけることになっていました

朝起きたら雪が降っています

その中を出かけました

途中で雪が吹雪のように舞い寒いこと寒いこと

T_img_9687

T_img_9689

あまり降るのでタクシーに乗ってあすなろ旅館まで行き

お昼にひな御前をいただきました―ー画像はありません

先輩の方から―ーもっていないと言ったら

じゃ~あげると俳句手帳をいただきました

出先で「あっ~」と思ってもすぐ忘れてしまうんですよね

精進しないといけませんね

T_img_9769

    掲示板

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなお饅頭

2012-03-16 21:47:50 | 日記・エッセイ・コラム

今日大きなおまんじゅうを頂きました

もっと早くに写真を撮れば良かったのですが

半分食べてから撮りました

さわくるみを作っているこまやさんのおまんじゅうです

食べていてあんこがほかのおまんじゅうと違うと思いました

とてもおいしかったです

こういう大きなおまんじゅう子供のころよく法事の時などにいただいてきて

食べた覚えがあります

このおまんじゅうを天ぷらにしても食べました

それを思い出しました

T_img_9767

T_img_9768

  掲示板

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿~

2012-03-15 20:17:01 | 旅行記

T_img_9637
由志園の最後は園芸店がありました

可愛い椿に花がついた苗木―ー誘惑してきますほしい!

でも買わないぞと思って最後のところで

シャクヤクの芽がいっぱいついてのが500円といわれてつい買ってしまいました

お徳用なのでどんな花が咲くのかはわからないそうですが

今年咲くそうです

買いはしたもののどこへ植えようかと悩み中~

T_img_9614

T_img_9615

T_img_9609

    掲示板

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする