今日は朝から焼けつくような暑さ
水やりを遅れたら紫陽花がかわいそうなくらい萎れていました
車の乗るといつもはクーラーは入れないで風を気持ちいいと思うんですが
今日はクーラー入れました
水やりするときふと見たらセミが止まっていました
先日は夕方オニヤンマが入ってきて
かわいそうなので早く早くと外へ出してやりました
何年振りでしょう
しもつけ
これはなぜか2鉢もあり
一鉢はずいぶん大きくンなった
植え替えようかとも思うけどあまり大きくなるのも困るし~
今日は朝から焼けつくような暑さ
水やりを遅れたら紫陽花がかわいそうなくらい萎れていました
車の乗るといつもはクーラーは入れないで風を気持ちいいと思うんですが
今日はクーラー入れました
水やりするときふと見たらセミが止まっていました
先日は夕方オニヤンマが入ってきて
かわいそうなので早く早くと外へ出してやりました
何年振りでしょう
しもつけ
これはなぜか2鉢もあり
一鉢はずいぶん大きくンなった
植え替えようかとも思うけどあまり大きくなるのも困るし~
どういう字を書くのかはわからないけど
こちらでは法事などをすると法事には出席しなかったけど生前関係ある人や親せきなどに
おけそくというお餅を配ります
先日義父方の叔父の七回忌をやりましのでと配ってきてくださいました
今朝は検診のため朝食は食べられないというので
食事の用意をしなくてもいいからとちょっとゆっくり寝ました
それで主人は気に入りません
だって早く起きたらおなかがすくじゃないのね~
検診を無事済ませ帰ってきたら叔母から電話があり
久しぶりに出かけ叔母丹精の花を見せてもらい野菜をいただいて帰り
午後からは出かけ帰ってきて今日中という仕事をして
6時過ぎご飯が足りなかったので冷ご飯をチンしていただいたおけそくを
焼いて食べました
おかずは漬物やトマトや魚をちょっと焼いたものかぼちゃをレンジでチンして
なんて有り合わせ
こういうことができるのも主人と二人だから
子供がいるとこうはいきませんから~ありがたいです
検診の結果も気になります
結果がよくないと保健婦さんが訪問されいろいろなレクチャーがあります
その後また詳しい検診を受けたりします
米細かな対応がありがたいですね
名前のわからない紫陽花です
昨日は午後から水を汲みに行ってきました
せっかく数河まで行くのだから神岡へいってみょうということになり
出かけました
行くにしたがって空模様がだんだん怪しくなり
ついに雨が降ってきました
激しく降ります
でもまた行くにしたがって少し小降りになり
神岡まで行くと降っていません
ガッタンゴー神岡鉄道の廃線を利用して
行われているなんといえばいいのか自転車出回る周遊コースのようなもの
以前にブロ友(あきばばさん)が行ってこられ
知り一度行ってみたいと思っていたのです
まよいながら付きました
ガッタンゴーは2台の自転車を線路の上を走るというものです
約一時間のコースだとか
でも予約をしないと乗れません
出発の時はこうして記念写真を撮ってくれます
小雨降る中をしっぱつしていかれました
小さな子供や扱ぐ自信がない人は後ろに乗ることもできるそうです
一度乗りに来たいですね
帰りは雨の中を水をくみかえりました
明日は検診で朝ごはんを 食べられませんーー忘れないようにしなくては
あと5日でロンドンオリンピック
日本選手の活躍が楽しみですね
ことしの国体は岐阜県です
あと60日後だそうです
今朝炬火リレーが行われると聞いたので行ってみました
食事の用意をして6時半には家を出ました
ちょっと撮って帰ってくるつもりだったのだけど
結局最後までいました
走ったのは小学生のスポーツ少年団の子たち
保育園の子もミナモちゃんダンスを踊ってくれました
ブラバンの中学生の子たちも
みんな頑張ってくれました
保育園児の書いたミナモちゃん
ミナモちゃんは岐阜国体のマスコットです