花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

サッカー・なでしこ決勝進出!!

2011年07月14日 | スポーツ

那須・一面マーガレットが咲く知られざる花園


ついにやりました「なでしこ

女子ワールドカップサッカー日本代表の「なでしこ」が強豪スウェーデンを
逆転の3-1で破り、決勝戦に進みました。

前半開始早々、MF沢の横パスをカットされて、スウェーデンに先制されると言う
まずい立ち上がりでしたが、初スタメンに起用された川澄が、宮間のクロスを
倒れながら押し込み、1-1の同点に。

これで立ち直った「なでしこ」は、後半には、こぼれ球を頭で押し込んだ沢の
ゴールもあり、女子のバルセロナと評判を呼んだ早いパス回しで圧倒
圧巻は、川澄のロングシュート、飛び出したGKの頭を越えてゴール右隅へ

このワールドカップでもベストゴールになるような素晴らしいゴール。
これで初スタメンの川澄は、ワールドカップで一試合2得点という快挙!!

調子の良い選手にボールが集まるというジンクスは本当で、チャンスボールは
ことごとく川澄に絡んでいました。

これで日本は、銀メダル以上が確定したわけで、夢が現実へ変わろうとしている

私が特に凄いなーと思っているのは、控えに回ったGKの山郷のぞみ選手36歳
最年長の彼女が、一度も試合に出ることも無いのに、試合に出た選手の
サポートに徹して、激励したり悩みを聞いたりして心の支えになっていること。
なでしこ快進撃の陰の立て役者と言っても過言では有りませんね。
何しろ監督も、コーチも男ばかりですから


奥日光・小田代ヶ原