花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

下の弟の撮ったSLの写真「がんばろう岩手号」

2012年01月02日 | 写真

昨年の11月19日20日の二日間、一ノ関駅と北上駅間を走った
SL「C6120」がんばろう岩手号、撮影地、平泉無量光院跡付近にて

ヘッドマークに「SLがんばろう岩手」の文字が入っている
この日岩手県の被災者などが招待されて乗車した。
詳しくはこちらをご覧ください。(注 PDFファイルへのリンクです)。

C61は、余剰のD51形のボイラーや部品を活用して作られた
客車専用の蒸気機関車で、東北本線や常磐線を走った。

昨年、NHKで放送された山田洋次監督の「復活~山田洋次・SLを撮る」は
このC6120の復元工事の過程を撮ったもの。

もっと詳しくC6120を知りたい方はこちらをご覧ください

国鉄C61形蒸気機関車20号機 - Wikipedia


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

喪中気分から抜け出せず、BS3の瀬戸内寂聴さんの再放送や
田部井淳子さんの東北の名峰を見て、ようやく心がいやされた。

被災地のボランティアの若者に寂聴さんが語った言葉「忘己利他(もうこりた)」
「もう懲りた」なんて読んじゃダメですよ(笑)
簡単に言えば、己を忘れて他の人の幸せのために働くとでも言うのでしょうか
番組の中では、他の方の不幸も、己が引き受けるという意味もあると。
仏教のなかで、もっとも崇高な行いとしてたたえられているとか。
信者でも無い私が言うのも変ですが、信心と関係なく尊い行為ですよね。

東北の名峰で紹介された岩木山のミチノクコザクラ、早池峰山の
ハヤチネウスユキソウ、鳥海山のチョウカイフスマ
どれもすばらしい花々でしたね。
行きたいなー。





強くやさしく誇らしく

2012年01月01日 | 日記

夜明けの霞ヶ浦にて

タイトルの「強くやさしく誇らしく」は、作家の方から
いただいた言葉です。
辛いことにも負けない強さと、人を思いやる優しさ、そして生き方に
誇りを持って生きよう
と言う意味だと解釈しています。
この言葉を忘れずに今年も生きていきたいものです。


大空に舞う鳥のように


厳しい冬を乗り越えて


新しい船出です


時には道草もひつようです

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

山好きなあなたにぴったりな切手紹介

特殊切手
「日本の山岳シリーズ 第1集」
昨年の9月に発行された本格的な山の切手です。
雑誌「山と渓谷11月号」でも紹介されました。
元日本山岳協会顧問(前会長)の田中文男さんが助言・監修を
つとめたと言います。
田中さんは、切手の収集家としても有名で、戦前から集めた
切手が20万枚をこえているそうです。

収録している山は次の地域です。

(1)富士山・山梨県

(2)磐梯山・福島県

(3)白山・石川県

(4)比叡山・京都府

(5)石鎚山・愛媛県

(6)岩手山・岩手県

(7)谷川岳・群馬県

(8)赤石岳・静岡県

(9)蒜山(ひるぜん)・岡山県

(10)阿蘇山(高岳)・熊本県

※府県名は山を撮影した場所です

詳しくはこちらをご覧ください
シリーズなので続編も発行されますよ。

岩手県釜石市で作られている薪ストーブ紹介
岩手に帰った時にパンフを貰って知ったものです。
災害復興の一助になればと思って紹介しますが
実物は見ていませんので、自己責任でお願いします。

石村工業株式会社

薪とペレットの両方が燃やせる構造のようです。
但し煙突がついていないようなので、別途購入する必要が有りますが
石村工業で紹介しているようです。石村工業に問い合わせてください。