くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

07/17: 漢字テスト #002

2008-07-18 15:17:42 | くりこみさんからのナゾ
今日は、漢字書き取り第2弾を出します。
いきなりですが、早速問題を解いて下さい。
終わったら、Ctrl + Aをするか、マウスで解答欄を反転させると答えが現れます。

(1) その知らせを聞いてアゼンとした。 [Ans: 唖然]
(2) 緑にアフレタ風景。 [Ans: 溢れた]
(3) アワタダシイ日々を送る。 [Ans: 慌しい or 慌だしい or 慌ただしい]

(4) 傷がまだイエテいない [Ans: 癒えて]
(5) 病気で、イッコウに熱が下がる気配がない。 [Ans: 一向]
(6) 仕事をイッペンにやろうとして失敗した。 [Ans: 一遍]
(7) コーヒーをイレル。 [Ans: 淹れる]
(8) ウソをついてはいけない。 [Ans: ]
(9) 酒を飲みすぎてオウトした。 [Ans: 嘔吐]
(10) オウヘイな態度をする。 [Ans: 横柄]
(11) その行為はオキテ破りだ。 [Ans: ]
(12) 主役にオドリ出る。 [Ans: 躍り]
(13) 未知の土地をカイコンする。 [Ans: 開墾]
(14) ガイシを設置する。 [Ans: 碍子]
(15) パリのガイセンモンを訪れた。 [Ans: 凱旋門]
(16) 年齢にカカワラズ婚姻を許可する。 [Ans: 拘わらず or 係らず]
(17) その知らせを聞いてガクゼンとした。 [Ans: 愕然]
(18) この仕事に人生をカケル覚悟をした。。 [Ans: 賭ける]
(19) カコクな旅になった。 [Ans: 過酷]
(20) 祭りでみこしをカツグ [Ans: 担ぐ]
(21) ステージでカッサイを浴びる。 [Ans: 喝采]
(22) ガラスが割れる。 [Ans: 硝子]
(23) この状況はカンカできない。 [Ans: 看過]
(24) カンケツな説明で分かりやすかった。 [Ans: 簡潔]
(25) 難関大学の受験にカンゼンと立ち向かう [Ans: 敢然]

(26) キガ問題は国際社会の問題点として挙げられる。 [Ans: 飢餓]
(27) キズナの大切さをこれからも忘れないようにしよう。 [Ans: ]
(28) 腕力をキタエル。 [Ans: 鍛える]
(29) キッキンな事態になった。 [Ans: 喫緊]
(30) キバツな発想 [Ans: 奇抜]
(31) 答えにキュウする。 [Ans: ]
(32) キュウキョ東京へ出張することになった。 [Ans: 急遽]
(33) キョウガクの事実を聞いた。 [Ans: 驚愕]
(34) 大学受験合格でキョウキに沸く [Ans: 狂喜]
(35) 日本をキョテンに事業拡大を推進する。 [Ans: 拠点]
(36) それはグウワの類の物語だ。 [Ans: 寓話]
(37) クモンに満ちた表情をする。 [Ans: 苦悶]
(38) クンショウを頂く。 [Ans: 勲章]
(39) ケイガイに接する。 [Ans: 謦咳]
(40) ケゲンな顔をされる。 [Ans: 怪訝]
(41) ゴッホのひまわりは最高ケッサクと言える。 [Ans: 傑作]
(42) ゲンコウ用紙が配られる。 [Ans: 原稿]
(43) 貨物列車をケンインする [Ans: 牽引]
(44) ケンカ両成敗。 [Ans: 喧嘩]
(45) 薬の効果がケンチョに現れる。 [Ans: 顕著]
(46) ゴウを煮やす。 [Ans: ]
(47) 商店街のコウハイが問題になる。 [Ans: 荒廃]
(48) 自分の部屋に引きコモル。 [Ans: 籠る or 籠もる]
(49) タバコを吸った生徒をコラシメル。 [Ans: 懲らしめる]
(50) 彼らからコワレて止む無く仕事を引き受ける。 [Ans: 請われ]

以上50問、おつかれさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする