くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
常磐線: 赤塚, 南中郷 をUPしました。
*****
7/7 (土)撮影分のUPの続きです。
雨が降り天候は悪いのですが、なんとか駅名標撮影を続けました。
11:54, 南中郷着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/6340c13eb42666b6be99bc20d02720dc.jpg)
LEDの登場です。
雨は強まり、止む気配なし。
ここでおにぎり2個の昼食を済ませました。
12:56, 南中郷発。
ここから一気に水戸まで戻ります。
13:57, 水戸着。
急いで次の列車に乗車。
14:01, 水戸発。
14:06, 赤塚着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/b71e18b12d5146da6887ce39fa517aec.jpg)
吊り下げ式に、フォントの太いものがあります。
この後訪問する駅は決めてありましたが、この日の内に訪問するにはやや時間が遅れています。
早めにパパッと訪問して訪問駅数を稼ぎたいなと思いました。
つづく。
常磐線: 赤塚, 南中郷 をUPしました。
*****
7/7 (土)撮影分のUPの続きです。
雨が降り天候は悪いのですが、なんとか駅名標撮影を続けました。
11:54, 南中郷着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/6340c13eb42666b6be99bc20d02720dc.jpg)
LEDの登場です。
雨は強まり、止む気配なし。
ここでおにぎり2個の昼食を済ませました。
12:56, 南中郷発。
ここから一気に水戸まで戻ります。
13:57, 水戸着。
急いで次の列車に乗車。
14:01, 水戸発。
14:06, 赤塚着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/b71e18b12d5146da6887ce39fa517aec.jpg)
吊り下げ式に、フォントの太いものがあります。
この後訪問する駅は決めてありましたが、この日の内に訪問するにはやや時間が遅れています。
早めにパパッと訪問して訪問駅数を稼ぎたいなと思いました。
つづく。