くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 奥羽線: 土崎, 上飯島, 大久保, 羽後飯塚 をUPしました。
*****
10/08 (土) 撮影分のUPです。
2016年9月3連休、宿を羽後本荘にとり羽越線ツアーを敢行したくりこみさんですが、
2016年10月3連休、宿を秋田にとり、奥羽線・五能線・羽越線を巡る旅に出ました。
まさかの、またまた秋田県。好きですねぇ。
でも青森県まで行く事になったんですがね。
初日の10/08 (土) は奥羽線を巡りました。
それではどうぞ。
09:06, 大宮発。
こまち7号に乗車。
12:33, 秋田着。
お昼ご飯を食べます。
うどんを食べましたが、ちょっと物足りなかったので、
鶏めしを買ってこれも食べました。
どんだけ食うんだよ。
701系弘前行き秋田にて出発を待つ。
13:30, 秋田発。
13:37, 土崎着。
雨です。ざーざー降りです。
折り畳み傘をさしていましたが、ズボン・靴・リュックがずぶ濡れです。
今回のツアーはしょっぱなで大きなダメージを受けました。
まぁこの日はダメージ受け続ける日になるんですけど。
先が思いやられる…。
さて、駅舎のリニューアルが完成しました。
完成したのはだいぶ前(2012年12月)なのですが…。
くりこみさん日記 2012/09/27記事 yoshi-kun様コメントで情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
駅舎がリニューアルしたという事は1番線の壁取り付け式にも変化があるかと思ってましたが、
2016年10月時点では変化なし。
前回訪問時にどうやら見落としていた柱式を撮影しました。
これはホームの端の方にある事がちょくちょくあり、ズームして撮影する必要がでてきます。
雨が降っていなければカメラを両手で持ってブレないように気をつけて撮影する所ですが、
この日は雨がざーざー降っているので、片方の手に傘、もう片方の手でカメラを持つという離れ業をしなければなりません。
でも、なんとか写せたようなのでよしとします。
そして、ようこそ土崎駅へ。
これってシリーズになるんだろうか…。
701系土崎入線。
14:35, 土崎発。
14:38, 上飯島着。
下りホームのスタンド式にラインカラーが入りました。
くりこみさん日記 2016/09/16記事 HEI様コメントで情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
ここで雨が小降りになりました。
しかし、濡れた靴はすぐに乾くわけもなく…。
駅は2面2線ですが、上り・下りホームがずれて配置されているため、
ホーム同士は対面していません。
相対式のホームがずれて配置されていて、ほとんど相対面してないじゃんという駅は時々見かけますが、
ずれてるだけでなく間に踏切が挟まっているというのはなかなか珍しいのではないかと思います。
そうなんです。北から順に下りホームがあって踏切があって、その次に上りホームがあるのです。
しかも踏切のすぐそばに出入口があるのでもなく、ちょっと歩くんです。
出入口も分かりにくい所にありますしね。
隣駅から徒歩で来てたら絶対気づかんわ、という駅です。
701系上飯島入線。
15:30, 上飯島発。
15:39, 大久保着。
風が強くなってきました。
雨が横殴りに降ります。最悪のコンディションです。
駅舎が新しくなりました。
ガラス張りのきれいな駅舎です。
ところで、駅舎や駅名標を撮影する時にくりこみさんが気をつけている事があります。
それは、自分の姿が写真に写らないようにする事です。
この駅、駅舎がガラス張りという事で要注意なのです。
例えば、これを真正面から撮影したら、自分の姿がガラスに映り込み、それが写真に入ってしまうのです。
なので、あえて少しずれた所から撮影する。
そういうのを工夫というか苦労というか分かりませんが。
そんな事を考えて撮影するアングルを探しているのです。
というわけで、大久保の駅舎撮影はちょっと大変だったのです。
ただでさえ最悪のコンディションでしたし。
701系大久保入線。
16:18, 大久保発。
16:21, 羽後飯塚着。
羽後飯塚旧駅舎跡地の様子。
ここに新駅舎が建つんですよね。
さぁ盛り上がってまいりました。大荒れの天気になってきました。
列車にも遅れが発生しています。
宿を秋田駅前のホテルに予約していますが、秋田駅まで戻れるか不安になってきました。
駅に放送が入ります。
「16:53八郎潟発の列車は、大雨のため途中速度を落として運転しており、遅れています。
そのため17:25八郎潟発の列車が先に発車します。」
つまり、鯉川あたりで速度を落として運転してるため、この列車が八郎潟を出発するのがダイヤ上は16:53なのですが、
実際は17:25よりも後になるため、17:25八郎潟始発の列車が先に秋田に着くという事です。
ちなみに、16:53八郎潟発の列車というのは弘前を14:52に出発した列車の事です。
ついでながら、この時駅員さんに
「いい写真撮れましたか?」
って聞かれちゃいました。
うわー、見られてたかぁ。この大荒れの天気の中でいい写真撮れるかいっと突っ込みたくなりましたが、
「新しい駅舎ができたら、撮影しにまた来ます」
と答えました。
まぁそれもそれで本当なんですがね。
701系羽後飯塚入線。
17:32, 羽後飯塚発。
18:00, 秋田着。
無事、予約していた秋田駅前のホテルにチェックイン。
嵐の初日が終わって、次の日。
五能線を目指します。
つづく。
JR東日本 奥羽線: 土崎, 上飯島, 大久保, 羽後飯塚 をUPしました。
*****
10/08 (土) 撮影分のUPです。
2016年9月3連休、宿を羽後本荘にとり羽越線ツアーを敢行したくりこみさんですが、
2016年10月3連休、宿を秋田にとり、奥羽線・五能線・羽越線を巡る旅に出ました。
まさかの、またまた秋田県。好きですねぇ。
でも青森県まで行く事になったんですがね。
初日の10/08 (土) は奥羽線を巡りました。
それではどうぞ。
09:06, 大宮発。
こまち7号に乗車。
12:33, 秋田着。
お昼ご飯を食べます。
うどんを食べましたが、ちょっと物足りなかったので、
鶏めしを買ってこれも食べました。
どんだけ食うんだよ。
701系弘前行き秋田にて出発を待つ。
13:30, 秋田発。
13:37, 土崎着。
雨です。ざーざー降りです。
折り畳み傘をさしていましたが、ズボン・靴・リュックがずぶ濡れです。
今回のツアーはしょっぱなで大きなダメージを受けました。
まぁこの日はダメージ受け続ける日になるんですけど。
先が思いやられる…。
さて、駅舎のリニューアルが完成しました。
完成したのはだいぶ前(2012年12月)なのですが…。
くりこみさん日記 2012/09/27記事 yoshi-kun様コメントで情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
駅舎がリニューアルしたという事は1番線の壁取り付け式にも変化があるかと思ってましたが、
2016年10月時点では変化なし。
前回訪問時にどうやら見落としていた柱式を撮影しました。
これはホームの端の方にある事がちょくちょくあり、ズームして撮影する必要がでてきます。
雨が降っていなければカメラを両手で持ってブレないように気をつけて撮影する所ですが、
この日は雨がざーざー降っているので、片方の手に傘、もう片方の手でカメラを持つという離れ業をしなければなりません。
でも、なんとか写せたようなのでよしとします。
そして、ようこそ土崎駅へ。
これってシリーズになるんだろうか…。
701系土崎入線。
14:35, 土崎発。
14:38, 上飯島着。
下りホームのスタンド式にラインカラーが入りました。
くりこみさん日記 2016/09/16記事 HEI様コメントで情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
ここで雨が小降りになりました。
しかし、濡れた靴はすぐに乾くわけもなく…。
駅は2面2線ですが、上り・下りホームがずれて配置されているため、
ホーム同士は対面していません。
相対式のホームがずれて配置されていて、ほとんど相対面してないじゃんという駅は時々見かけますが、
ずれてるだけでなく間に踏切が挟まっているというのはなかなか珍しいのではないかと思います。
そうなんです。北から順に下りホームがあって踏切があって、その次に上りホームがあるのです。
しかも踏切のすぐそばに出入口があるのでもなく、ちょっと歩くんです。
出入口も分かりにくい所にありますしね。
隣駅から徒歩で来てたら絶対気づかんわ、という駅です。
701系上飯島入線。
15:30, 上飯島発。
15:39, 大久保着。
風が強くなってきました。
雨が横殴りに降ります。最悪のコンディションです。
駅舎が新しくなりました。
ガラス張りのきれいな駅舎です。
ところで、駅舎や駅名標を撮影する時にくりこみさんが気をつけている事があります。
それは、自分の姿が写真に写らないようにする事です。
この駅、駅舎がガラス張りという事で要注意なのです。
例えば、これを真正面から撮影したら、自分の姿がガラスに映り込み、それが写真に入ってしまうのです。
なので、あえて少しずれた所から撮影する。
そういうのを工夫というか苦労というか分かりませんが。
そんな事を考えて撮影するアングルを探しているのです。
というわけで、大久保の駅舎撮影はちょっと大変だったのです。
ただでさえ最悪のコンディションでしたし。
701系大久保入線。
16:18, 大久保発。
16:21, 羽後飯塚着。
羽後飯塚旧駅舎跡地の様子。
ここに新駅舎が建つんですよね。
さぁ盛り上がってまいりました。大荒れの天気になってきました。
列車にも遅れが発生しています。
宿を秋田駅前のホテルに予約していますが、秋田駅まで戻れるか不安になってきました。
駅に放送が入ります。
「16:53八郎潟発の列車は、大雨のため途中速度を落として運転しており、遅れています。
そのため17:25八郎潟発の列車が先に発車します。」
つまり、鯉川あたりで速度を落として運転してるため、この列車が八郎潟を出発するのがダイヤ上は16:53なのですが、
実際は17:25よりも後になるため、17:25八郎潟始発の列車が先に秋田に着くという事です。
ちなみに、16:53八郎潟発の列車というのは弘前を14:52に出発した列車の事です。
ついでながら、この時駅員さんに
「いい写真撮れましたか?」
って聞かれちゃいました。
うわー、見られてたかぁ。この大荒れの天気の中でいい写真撮れるかいっと突っ込みたくなりましたが、
「新しい駅舎ができたら、撮影しにまた来ます」
と答えました。
まぁそれもそれで本当なんですがね。
701系羽後飯塚入線。
17:32, 羽後飯塚発。
18:00, 秋田着。
無事、予約していた秋田駅前のホテルにチェックイン。
嵐の初日が終わって、次の日。
五能線を目指します。
つづく。