くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

07/05: 駅名標ラリー名鉄ツアー2017春 #07: 新川橋~新清洲 UP

2017-07-05 20:32:32 | 駅名標ラリー JR以外 中部
くりこみさんの駅名標ラリーに、
名古屋鉄道 名古屋本線: 新川橋, 須ケ口, 丸ノ内, 新清洲 をUPしました。

*****

03/20 (月) 撮影分のUPの続きです。

11:16, 新川橋着。

相対式ホームで、再び上下独立改札の駅です。
新川橋駅の須ケ口方に川を渡る橋があります。
これが新川橋らしいです。
そして、その川が新川です。
名鉄6000系新川橋入線。

11:48, 新川橋発。

11:49, 須ケ口着。

津島線の起点駅です。
結構重要な要衝のようですが、
雰囲気としてはごく普通の2面4線のホームを持つ駅です。
名鉄6800系須ケ口入線。

12:23, 須ケ口発。

12:24, 丸ノ内着。

上下独立改札の相対式ホームの駅です。
住宅に囲まれるのどかな駅です。
名鉄1800系丸ノ内入線。

12:39, 丸ノ内発。

12:40, 新清洲着。

2面4線の駅ですが、ホーム幅が狭いです。
ここでランチタイム。
コンビニで買っておいたおにぎりを食べました。
名鉄3150系新清洲入線。

13:11, 新清洲発。

さぁ、帰りの新幹線の時間まであと何駅行けるか…。

つづく。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする