くりこみさんの駅名標ラリーに、
東海道新幹線: 京都 と東海道線: 京都 と奈良線: 京都 と山陰線: 京都 と近鉄京都線: 京都, 東寺 をUPしました。
*****
04/08 (土) 撮影分のUPです。
日帰り京都の旅。
なぜ日帰りかと言うと、宿がとれなかったからです。
撮影日が土曜日ですので、お家へ帰るのが多少遅くなっても問題ありません。
帰りの新幹線はちょっと遅めの時間帯です。
それでは、京都の日帰り旅の紹介です。
09:20, 東京発。
のぞみ217号に乗車。
東海道新幹線にて京都を目指します。
11:38, 京都着。
まずは、東海道新幹線ホームの駅名標を撮影。
つづいて、奈良線、東海道線の駅名標を撮影。
そして、駅舎の撮影。
気づいたら14:00。
ランチとして、駅近くのなか卯で親子丼を食べました。
続いて、山陰線の駅名標を撮影。
その後、近鉄京都線の京都駅の駅名標を撮影。
さて、近鉄のホームにはSuicaで入場したため、京都駅改札は通れません。
(Suicaは入場券の役割をしないので)。
というわけで、隣駅まで行く事にしました。
近鉄1233系京都にて出発を待つ。
15:42, 京都発。
15:44, 東寺着。
相対式ホームを持つ高架駅です。
駅名標を撮影し、駅舎も撮影。
近鉄8000系東寺入線。
16:13, 東寺発。
16:15, 京都着。
暇を持て余しました。
生八ツ橋をくりこみさんへのお土産として買いました。
自分へのお土産、という事になります。
京都駅周辺を歩き回り、時間をつぶしました。
18:05, 京都発。
東海道新幹線のぞみ248号で帰ります。
20:23, 東京着。
あっという間の京都日帰りの旅。
実はこれは、2017GWツアーのプロローグだったのです。
次回、2017GWツアーの紹介が始まります。
再び、京都を目指しますが、2017GWツアーの宿は奈良にとっています。
果たしてこれがどうつながるのか、というのを次回から見て頂ければと思います。
とりあえず、日帰り京都ツアーおしまい。
東海道新幹線: 京都 と東海道線: 京都 と奈良線: 京都 と山陰線: 京都 と近鉄京都線: 京都, 東寺 をUPしました。
*****
04/08 (土) 撮影分のUPです。
日帰り京都の旅。
なぜ日帰りかと言うと、宿がとれなかったからです。
撮影日が土曜日ですので、お家へ帰るのが多少遅くなっても問題ありません。
帰りの新幹線はちょっと遅めの時間帯です。
それでは、京都の日帰り旅の紹介です。
09:20, 東京発。
のぞみ217号に乗車。
東海道新幹線にて京都を目指します。
11:38, 京都着。
まずは、東海道新幹線ホームの駅名標を撮影。
つづいて、奈良線、東海道線の駅名標を撮影。
そして、駅舎の撮影。
気づいたら14:00。
ランチとして、駅近くのなか卯で親子丼を食べました。
続いて、山陰線の駅名標を撮影。
その後、近鉄京都線の京都駅の駅名標を撮影。
さて、近鉄のホームにはSuicaで入場したため、京都駅改札は通れません。
(Suicaは入場券の役割をしないので)。
というわけで、隣駅まで行く事にしました。
近鉄1233系京都にて出発を待つ。
15:42, 京都発。
15:44, 東寺着。
相対式ホームを持つ高架駅です。
駅名標を撮影し、駅舎も撮影。
近鉄8000系東寺入線。
16:13, 東寺発。
16:15, 京都着。
暇を持て余しました。
生八ツ橋をくりこみさんへのお土産として買いました。
自分へのお土産、という事になります。
京都駅周辺を歩き回り、時間をつぶしました。
18:05, 京都発。
東海道新幹線のぞみ248号で帰ります。
20:23, 東京着。
あっという間の京都日帰りの旅。
実はこれは、2017GWツアーのプロローグだったのです。
次回、2017GWツアーの紹介が始まります。
再び、京都を目指しますが、2017GWツアーの宿は奈良にとっています。
果たしてこれがどうつながるのか、というのを次回から見て頂ければと思います。
とりあえず、日帰り京都ツアーおしまい。