くりこみさんの駅名標ラリーに、
阪急電鉄 宝塚本線: 三国, 庄内, 服部天神, 曽根 をUPしました。
*****
04/30 (月) 撮影分のUPの続きです。
新大阪からスタートです。
この日は阪急宝塚本線を目指しました。
207系新大阪入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/ca1840a9d18be968edf95e5ded60b0e2.jpg)
08:53, 新大阪発。
東海道線に乗り大阪へ。
08:57, 大阪着。
阪急梅田駅に向かいます。
そして、梅田駅にて阪急阪神1dayパスを購入。
阪急6000系梅田にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/76b41dcd3dab4507d6e4eb0d2afa5056.jpg)
09:11, 梅田発。
宝塚本線に乗車。
09:18, 三国着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/e357abe4252ab6326955a131b486fa70.jpg)
島式ホームを持つ高架駅です。
柱式はひらがな・漢字・ローマ字の併記型になっています。
朝ごはんを食べようと思いましたが、
ぱっと食べられるお店がなかったのでスルーしました。
残念。
阪急6000系三国入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/f07eaaf302a75feef884586ee737ee5e.jpg)
09:48, 三国発。
09:50, 庄内着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/f3f068ebe885d0a5afe6014a790b2da8.jpg)
2面4線のホームを持つ地上駅です。
ここでマクドナルドを発見。
ぱっと朝食をとりました。
阪急9000系庄内入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/d675a8596840541b4a19731b47f62d1b.jpg)
10:41, 庄内発。
10:42, 服部天神着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/31359075ff572d1cdb96b20fe1224bb6.jpg)
相対式ホームの地上駅で、上下独立改札の駅です。
くりこみさんは阪急阪神1dayパスを使っているので、ホームに出入り自由なんです。
なんて便利なきっぷなんだ!
阪急9000系服部天神入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/810e4e4724a700bacd8a897b1148c8cb.jpg)
11:12, 服部天神発。
11:14, 曽根着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/20d2a32aa4989947fd4fb0f02f4f5df3.jpg)
高架駅です。
柱式は三国同様、ひらがな・漢字・ローマ字併記です。
吊り下げ式が1・2号線と3・4号線で仕様が異なるものになっています。
いずれ統一するのかなぁ。
11:45, 曽根発。
つづく。
阪急電鉄 宝塚本線: 三国, 庄内, 服部天神, 曽根 をUPしました。
*****
04/30 (月) 撮影分のUPの続きです。
新大阪からスタートです。
この日は阪急宝塚本線を目指しました。
207系新大阪入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/ca1840a9d18be968edf95e5ded60b0e2.jpg)
08:53, 新大阪発。
東海道線に乗り大阪へ。
08:57, 大阪着。
阪急梅田駅に向かいます。
そして、梅田駅にて阪急阪神1dayパスを購入。
阪急6000系梅田にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/76b41dcd3dab4507d6e4eb0d2afa5056.jpg)
09:11, 梅田発。
宝塚本線に乗車。
09:18, 三国着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/e357abe4252ab6326955a131b486fa70.jpg)
島式ホームを持つ高架駅です。
柱式はひらがな・漢字・ローマ字の併記型になっています。
朝ごはんを食べようと思いましたが、
ぱっと食べられるお店がなかったのでスルーしました。
残念。
阪急6000系三国入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c8/f07eaaf302a75feef884586ee737ee5e.jpg)
09:48, 三国発。
09:50, 庄内着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/f3f068ebe885d0a5afe6014a790b2da8.jpg)
2面4線のホームを持つ地上駅です。
ここでマクドナルドを発見。
ぱっと朝食をとりました。
阪急9000系庄内入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/d675a8596840541b4a19731b47f62d1b.jpg)
10:41, 庄内発。
10:42, 服部天神着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/31359075ff572d1cdb96b20fe1224bb6.jpg)
相対式ホームの地上駅で、上下独立改札の駅です。
くりこみさんは阪急阪神1dayパスを使っているので、ホームに出入り自由なんです。
なんて便利なきっぷなんだ!
阪急9000系服部天神入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/810e4e4724a700bacd8a897b1148c8cb.jpg)
11:12, 服部天神発。
11:14, 曽根着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/20d2a32aa4989947fd4fb0f02f4f5df3.jpg)
高架駅です。
柱式は三国同様、ひらがな・漢字・ローマ字併記です。
吊り下げ式が1・2号線と3・4号線で仕様が異なるものになっています。
いずれ統一するのかなぁ。
11:45, 曽根発。
つづく。