くりこみさんの駅名標ラリー に、
関東鉄道 竜ヶ崎線: 佐貫, 入地, 竜ヶ崎 をUPしました。
*****
05/27 (土) 撮影分のUPの続きです。
佐貫。

関東鉄道竜ヶ崎線ホームへ入りました。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
関東鉄道キハ532形佐貫入線。

16:00, 佐貫発。
16:07, 竜ヶ崎着。

1面1線の地上駅です。
駅名標は吊り下げ式と柱式があります。
駅スタンプを押印。
スタンプは改札外窓口脇に設置されています。
関東鉄道キハ532形竜ヶ崎入線。

16:40, 竜ヶ崎発。
16:43, 入地着。

棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
関東鉄道キハ532形入地入線。

17:03, 入地発。
17:06, 佐貫着。
常磐線に戻りましょう。
E531系龍ケ崎市入線。

17:30, 龍ケ崎市発。
つづく。
関東鉄道 竜ヶ崎線: 佐貫, 入地, 竜ヶ崎 をUPしました。
*****
05/27 (土) 撮影分のUPの続きです。
佐貫。

関東鉄道竜ヶ崎線ホームへ入りました。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
関東鉄道キハ532形佐貫入線。

16:00, 佐貫発。
16:07, 竜ヶ崎着。

1面1線の地上駅です。
駅名標は吊り下げ式と柱式があります。
駅スタンプを押印。
スタンプは改札外窓口脇に設置されています。
関東鉄道キハ532形竜ヶ崎入線。

16:40, 竜ヶ崎発。
16:43, 入地着。

棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式とスタンド式があります。
関東鉄道キハ532形入地入線。

17:03, 入地発。
17:06, 佐貫着。
常磐線に戻りましょう。
E531系龍ケ崎市入線。

17:30, 龍ケ崎市発。
つづく。