くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

02/06: 「・」のない駅名標: 大宮 UP

2018-02-06 20:23:41 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 東北新幹線・上越新幹線: 大宮 をUPしました。

*****

今回UPしたのは、1枚の写真…(A)。


すでにUPしてたのは、↓の写真…(B)。


違いが分かるでしょうか。

今回UPした写真(A)には、隣駅表示の「高崎」と「熊谷」の間に「・」がないのです。

くりこみさんは、言われてはじめて気づきました。
こちらについては、くりこみさん日記 2017/12/19記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

この写真は、大宮駅新幹線ホーム駅名標多言語化の際に撮影した時に撮ってはいたのですが、
「・」の違いに気づかずそのままスルーされていました。
まだまだくりこみさんは修行不足ですね。
これからも頑張ります。

次回、新しい旅の紹介がスタートします。
お楽しみに。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 02/04: 大船渡線ツアー2017秋... | トップ | 02/07: 駅名標ラリー 大糸線... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネットより (Kawasaki)
2018-02-07 13:01:11
新茂原が多言語化
返信する
ネットより (Kawasaki)
2018-02-07 17:00:25
外房線:勝浦の第1種がLED化
返信する

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事