くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/23: 2015秋 青森ツアー#10: 田んぼアート ~STAR WARS~

2016-03-23 21:05:36 | 日記
09/21 (月)。

田んぼアート駅の駅名標を撮影した後、田んぼアートとはどんなものなのか、
見てみる事にしました。

まずは、展望台へ向かいます。
展望台と言っても、高さ10m~15m位の建物で、エレベーターで最上階へ向かいます。
時期が良すぎたのか、展望台への長い列が…。
しかし、ここまで来て展望台の上から眺めない事には始まらない。
列の最後尾に並び、列が進むのを待ちます。
割と順調に列は進み、15分位でエレベーターに乗る事ができました。
しかし、エレベーターも混んでるなぁ。
チーン。
最上階です。

今年の田んぼアートは、STAR WARSです!


左側と右側を交互に撮影。




さて、これを見たくりこみさんは、ふと思いました。
なぜSTAR WARS?
これが後に話題となる映画「STAR WARS フォースの覚醒」をくりこみさんは知らなかったのです。
なんという残念な人なんだ…。
今となっては笑い話ですが、STAR WARS最新作が公開目前になって話題となった時、
「あの田んぼアートの題材がこれか!」
と気づいたのです。

さて、これが題材になったのが「なるほど」と思えたのがこちら↓。

もう、何も言う必要はありませんね。

さて、展望台から地上へと戻る事になりました。
階段を下りててくてく。
地上から見たSTAR WARSはこうなってます。







こう見ると何が何だか分かりませんね。
やはり上から見ないと迫力は伝わりません。
地上から見るとこう見える、では、上から見たらどう見えるか。
この事を考え抜いたため、田植えの時は相当な苦労があったそうです。
しかし、無事に素晴らしい作品が出来上がりました。

田んぼアートを堪能したくりこみさんは、
宿をとってある青森へと戻るのでした。

16:27, 田んぼアート駅発。

16:50, 弘前着。

18:17, 弘前発。

19:11, 青森着。

この日の夕食は青森名物、味噌カレー牛乳ラーメンです。
味噌はラーメンに合う定番。カレーも分かる。
でも、牛乳?と思った。しかし、食べたらパスタのクリームソースを思い出しました。
確かに牛乳もありだな。
カレーに牛乳を入れると、辛味がマイルドなものになるという話は子供の時から聞いていました。
味噌とカレーと牛乳。絶妙な組み合わせです。

さぁ次回、弘南鉄道駅名標ラリー第2編をご紹介します。
え? ネタが分かっちゃった?
困ったな~。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする