くりこみさんの駅名標ラリーに、
近畿日本鉄道 京都線: 久津川, 寺田, 富野荘, 新田辺 をUPしました。
*****
04/30 (日) 撮影分のUPのつづきです。
12:14, 久津川着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/df986dce26e49f943795eefdacc10b6b.jpg)
相対式ホームを持つ地上駅です。
しかも、上下独立改札です。
近鉄1249系久津川入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/9b867749a05b9b118f4b671865df2560.jpg)
12:54, 久津川発。
12:56, 寺田着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/3c1ad6c5ee5cb35343fed7b2270a3f9f.jpg)
相対式ホームを持つ地上駅です。
上りホームと下りホームは地下道で結ばれていて、地下に改札があります。
そろそろランチにしたいけれど、列車はすぐやって来る。
ランチにする暇がない…。
近鉄8600系寺田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/bf6551a5a336fca8d205334643c89730.jpg)
13:16, 寺田発。
13:18, 富野荘着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/71aa40d15ae3d9ca3af6f041c740eb34.jpg)
ようやくランチタイム。
コンビニで買っておいたおにぎり2つを食べました。
京都市交通局10系富野荘入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/da04b48d2ed71c0a68d84bc9737b13b4.jpg)
13:49, 富野荘発。
13:52, 新田辺着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/f7d6a5df544ba5c90c871310987ebc22.jpg)
2面4線のホームを持つ駅です。
準急は新田辺までです。
近鉄京都線では重要な駅のようです。
近鉄1021系新田辺にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/1bae543c1c57ba096e9b58c699154c1f.jpg)
14:28, 新田辺発。
つづく。
近畿日本鉄道 京都線: 久津川, 寺田, 富野荘, 新田辺 をUPしました。
*****
04/30 (日) 撮影分のUPのつづきです。
12:14, 久津川着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/df986dce26e49f943795eefdacc10b6b.jpg)
相対式ホームを持つ地上駅です。
しかも、上下独立改札です。
近鉄1249系久津川入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/9b867749a05b9b118f4b671865df2560.jpg)
12:54, 久津川発。
12:56, 寺田着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/3c1ad6c5ee5cb35343fed7b2270a3f9f.jpg)
相対式ホームを持つ地上駅です。
上りホームと下りホームは地下道で結ばれていて、地下に改札があります。
そろそろランチにしたいけれど、列車はすぐやって来る。
ランチにする暇がない…。
近鉄8600系寺田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/bf6551a5a336fca8d205334643c89730.jpg)
13:16, 寺田発。
13:18, 富野荘着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/71aa40d15ae3d9ca3af6f041c740eb34.jpg)
ようやくランチタイム。
コンビニで買っておいたおにぎり2つを食べました。
京都市交通局10系富野荘入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/da04b48d2ed71c0a68d84bc9737b13b4.jpg)
13:49, 富野荘発。
13:52, 新田辺着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/f7d6a5df544ba5c90c871310987ebc22.jpg)
2面4線のホームを持つ駅です。
準急は新田辺までです。
近鉄京都線では重要な駅のようです。
近鉄1021系新田辺にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/1bae543c1c57ba096e9b58c699154c1f.jpg)
14:28, 新田辺発。
つづく。