

といっても、後ろは半分だけで良いんですって。
常に機械や道具や脚立が乗るので、椅子としては使わないから。

ついでにティッシュカバーも作って終了です。
栗ちゃんの名前の由来の漫画

森栗丸さんの「あじさいの唄」です。
浪人のお父さん、
お母さんは小さい時に病気で亡くなり残された男の子「栗太郎くん」
そして一緒に暮らす犬の「栗の助」と子猫「ちびの助」。
この親子の貧しくとも暖かいお話です。
子を想う親、親を想う子、栗太郎くんを想う犬の栗の助。
そして猫のちびの助を可愛がる犬の栗の助。
かわいらしくてあったかい物語が短編読切の漫画です。