映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

摩周湖~~。

2013-09-25 21:11:29 | 旅行


摩周湖の駐車場です。良いお天気。壮大な眺めです。

 

 

こんな絵葉書の様な景色が広がっておりました。嬉しい~~

次は「硫黄山」ですよ~。



 

 

ママさんご夫婦。

そして朝から密かに私のが。。ドキドキ。。

わ、わ、わんこさんママさんのご主人の後ろ姿、というか優しそうな雰囲気が

あのトニー・レオン様に・・ちょっと似てな~~~い??

そんな訳でツーショットをお願いしちゃいました



まあ、私の嬉しそうな顔どうしましょう(口だけモザイクです)

エ~~気を取り直して、続きまして~~~。



 

一応、ご夫婦のツーショットも。。私だけでは、やっぱりね~



そのあとは「阿寒湖」まりもの湖ですね。先週の台風の大雨の影響で水嵩が多かったです。

 

こちらでレトロな雰囲気の喫茶店?洋食屋さんでランチしました。寒かったので私とママさんは味噌ラーメン

そして次に向かったのは、



釧路といえばたんちょう鶴ですからとツルセンターです。





冬にはたくさん見られるそうですが、飼育されている3羽と別の種類の鶴1羽でした。

近くまで来てくれてサービス精神のあるお利口さんでした。


ドライブ中には野生のたんちょう鶴や鹿も見ることが出来ました。

ず~~っと昨日から運転してくださったママさんのご主人。。

案内しながらも、いろいろ気遣ってくれたママさん。

お疲れ様です有難うございました

さあ、もう一度空ちゃんと菜々ちゃんに会いに行きましたよ~。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行(その4)釧路にて。

2013-09-25 20:55:33 | 旅行
朝は早くに目が覚めてしまいました

栗も鈴も居ないけど、お散歩に出かけました。

ホテルを出たらでした。



日が昇る前ですね~。



釧路駅まで歩きました。(ココで絵葉書を買おうと思っていたのに、当てが外れて絵葉書は摩周湖で買いました)

その往復の道で、いくつもの丹頂鶴のモニュメント。





本物の(プラスチックじゃない)ステンドグラスですね。





ホテルに戻って、朝食の時間です。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行(その3)釧路にて。

2013-09-25 18:28:04 | 旅行
厚岸港からママさんのご自宅へ伺いました。

先ずは外猫さん。なんと5匹くらい居るそうで。皆黒猫さん。

それもまだチビちゃん達でした。お隣には縞々のお父さん猫?も居ましたね~。

そして、玄関から入るとママさんのお母様が出迎えて下さいました。



その奥には。。空ちゃんの姿も。

早速、持ってきたオモチャで遊ぼうとすると、「私も~」と菜々ちゃんも登場









菜々ちゃんはガッシリした感じの大きな猫になっていました。


しばしの猫休憩の後、私の宿泊先のホテルにより、お店に行く前に皆で腹ごしらえということで、





美味しい地元の料理を出してくれるという「はたごや」さんに。

ホテルからは歩いて7分程です。幣舞橋を渡って少し釧路川を見ながら歩きました。



このホテルに泊まりました。

お食事はママさんのお向かいのお店のyouマスターと美女さん、ママさんご夫婦と私の5人で賑やかでした。



ツブ、さんまなどのお刺身としめサバ。

 


サラダに



ほっけとさんまの焼いたもの。



そして握り寿司も。もう満腹。

そのあとはそのまま赤横へ



ママのお店です。





中はこんな感じで私の作ったステンドが飾られていましたよ~。

お店はキングさんのご夫婦も一緒に笑いの絶えない時間でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする