ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

ひろ語録

2014年05月23日 | BABY
最近ひろは『●●と▲▲をまぜるとなにいろになるの?』と聞いて来ます。
なんで?とかどうして?とか質問だらけです。
『ピンクってひらがなで言うとなに?』とか。
(正確には『ピンクを日本語で言うとなに?』で、答え→もも色)
それかその反対で
『はいいろはカタカナで言うとなに?』
(正確には『灰色を英語で言うとなに?』で、答え→グレー。ですね。)

トッキュウジャーのぬりえをやりながら毎日そんな感じです。
どうやら運動系よりもこっち系(美術系)が好きなのかも?
あとはしりとりが大好きで、いつもやらされてます。

この間いきなりひろが『ほそそで』と言い出して一体何のコトかと思ったら夏の通園服(ノースリーブ)のことでした。
長袖→半袖→細袖らしいです。
何かツボにハマったらしく、ずっと『ながそで、はんそで、ほそそでぇ~』を連発して1人で笑ってました。
幼稚園の先生にも『この服の袖のことなんて言うか?』と質問を出して『正解は…ほそそでぇ~』と言い切ったらしいです。
そこで先生が笑ってくれたので調子にノッて会う人会う人に一時連発していました。
なんかねーそーゆう時はホント子供って面白いなぁとほのぼのするんですが。他の時間はねー
ちょっと面白かったのでネタとしてUP。
ホントなら昨日『4歳3ヵ月』の記事に追加で書きたかったけど、間に合わなかったので。

さて、今日はこれからはるの保健所主催の1歳半歯科健診です。
(4月は股関節脱臼の検診日とかぶってしまい行けなかったはるはもう1歳8ヵ月なんですがー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする