3/24に開催されたセキュリティー対策についてお話です。
参加各社の対策を話し合う場も設けていただき、
中小企業ではどの程度のセキュリティー対策が必要か事業規模によってマチマチな状況を伺うことができました。
ウィルス対策ソフト、UTM設置、保険でカバー など
最近のサイバー攻撃の傾向から、もし被害が発生してしまった場合の行動~費用など
保険屋さんの観点から詳しく教えていただきました。
なかでも、CRAFT会員内に「前職がセキュリティー対策をしていた」
という方のお話を伺えたのにも非常に心強く感じました (*^-^*)
今後実施してほしいオンラインセミナーの傾向としては、
「SDGsを活用したビジネスの進め方」に興味の多くが向いていたアンケート結果となっていました。
主催の七條さん、参加者の皆さんお疲れさまでした!
田中特殊金型製作所 田中雅範
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます