2月の例会担当
四恩システムの二田です。
以下の内容にて執り行いますので、
ご都合よろしければ、参加の程、宜しくお願い致します。
出欠については、各自の担当者様へ連絡をお願いします。
日時:平成31年2月22日(金)19時~
場所:市役所会議室(303会議室)
【例会内容】
二部構成ですが、内容は一貫しております。
主題「The END」~始まりがあれば終わりがある~
副題「ゴーイングコンサーンと現実のはざま」
〇1-1:19:00-19:30
(講話)稲積合金@森時さん
「会社どうすんの?最後」
廃業経験者の聞き話/廃業手順など。
実話を元にきれいな終わらせ方の参考
〇1-2:19:30-20:00
(講話)四恩システム@二田
「Exit Strategy(出口戦略)」
色々考えても結局は5つの出口(上場・承継・売却・精算・倒産)しかない。
〇休憩:20:00-20:15
〇1-3:20:15-20:45
(講話)四恩システム@二田
「過去の産業史から未来を想像」
1500年~現代~未来100年
商売目線での時代背景を超ダイジェスト
〇2-1:20:45-21:00
(自習)各個人orグループ
1部内容を参考に、自社の未来について考える。
(プリント配布)アウトプット学習
〇2-2:21:00-21:30
(発表)各個人orグループ
各自のアウトプットを表現する。
各意見を下にフリーディスカッション
【懇親会】
久留米市内の近場を予定(当日の人数で場所を決める)
※例会途中にて、参加の人数確認をさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます