記入者:㈱東洋硬化.小野
昨日、昼前に久留米市安武町の「古賀精密彫刻」さんを訪問してきました。
工程内容をうかがって、製品・設備の撮影をご許可いただきましたので、
ここにアップさせていただきます。
写真内容についての具体的なご質問は、直接「古賀精密彫刻」さんにお願い
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/84fc36bf363d3d44d70c22eeca58d4ba.jpg)
(安武の県道筋にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/a448c2a66ae40c7a289a35fb7ca76883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/c20ece9fbaf86ee028d0d1935ae2fab4.jpg)
(ゴム金型への彫印)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/a492216108d551d84eadb55b0e2d88c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/9442a218c630473215881d846b6d697c.jpg)
(製品見本です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/b0d3f3a827eb7d772eb1bdbc342b069f.jpg)
(九州に2台しか導入されていない大型彫刻機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/ff42220e391d66c67132b4be6d98fb1d.jpg)
(操作盤パネルへの彫印。右、加工前、左、加工後)
昨日、昼前に久留米市安武町の「古賀精密彫刻」さんを訪問してきました。
工程内容をうかがって、製品・設備の撮影をご許可いただきましたので、
ここにアップさせていただきます。
写真内容についての具体的なご質問は、直接「古賀精密彫刻」さんにお願い
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/84fc36bf363d3d44d70c22eeca58d4ba.jpg)
(安武の県道筋にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/a448c2a66ae40c7a289a35fb7ca76883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/c20ece9fbaf86ee028d0d1935ae2fab4.jpg)
(ゴム金型への彫印)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/a492216108d551d84eadb55b0e2d88c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/9442a218c630473215881d846b6d697c.jpg)
(製品見本です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/b0d3f3a827eb7d772eb1bdbc342b069f.jpg)
(九州に2台しか導入されていない大型彫刻機)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/ff42220e391d66c67132b4be6d98fb1d.jpg)
(操作盤パネルへの彫印。右、加工前、左、加工後)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます