はー。寒いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
せっかく桜も咲いたというのに。
せっかく暖かくなってきたというのに。
また冬に戻ったような寒さです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
長かった冬が終わり、
ようやく暖かくなる春は、
欧米(少なくともアメリカ、カナダ、イギリス)では
『スプリング・クリーニング』といって大掃除の時期になります。
寒い冬は水拭きもきついですもんね。
そこで今日はちょっとした『お片付け』。
我が家には
「使わないけど、可愛いので取って置きたい小さなもの」
があります。
これまで適当に箱に入れておきましたが、
コレクションボックスを作ることにしました。
そうすれば、
『ガラクタ』→『コレクション』に生まれ変わります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ワー
↓まずは箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/0a02bcd20f14c90160f8267f32d82f2f.jpg)
安っちい100均の箱です。
このままだと安物感ハンパないです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それに、
我が家の小さなものは本当に小さいので
この箱だと少々底が深すぎます。
リメイクします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
↓アイデア1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/a9a04a47c5e7daa17cf019d75fa63064.jpg)
大好きな水色のペンキと、
余っている水色の花柄の布を使う。
可愛くなるのは目に見えるけど、
果たして『コレクション』は見栄えするのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
↓アイデア2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/f53c1db060a681a9bdd27822b19650d5.jpg)
大好きなチェック柄の布を使った、イギリス風(?)なもの。
チェック柄が『コレクション』を邪魔しないか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
↓アイデア3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/303af386bfa665962bad38f51e8e0e26.jpg)
シンプルな麻の生地のもの。
無地の麻の生地は『コレクション』の邪魔をしないけど、
麻のナチュラル感が『コレクション』とは雰囲気が違いすぎるかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
↓アイデア4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/70bad9930e55774b02bfb8209405c036.jpg)
この際、思い切って情熱の真っ赤&黒!
無地の黒の布が『コレクション』を引き立てること間違いなし。
でも自分の好みなのか???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
こんな調子でどうしようかまだまだ決まりません。
こんな安い、小さなプロジェクトでもこんな感じなので
ブログの更新もなかなかできないんですよね。
それでも見に来てくださる方々、
本当に感謝&お詫びいたします。
&![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ついでに、
ここで使うペンキ&布はすべてすでに持っているものです。
このために買ったのはこのボックス(税込105円)だけです。
どうなるか、お楽しみに~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
期待してないって?
まあまあまあ、そうおっしゃらずに!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
~くったんマム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
せっかく桜も咲いたというのに。
せっかく暖かくなってきたというのに。
また冬に戻ったような寒さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
長かった冬が終わり、
ようやく暖かくなる春は、
欧米(少なくともアメリカ、カナダ、イギリス)では
『スプリング・クリーニング』といって大掃除の時期になります。
寒い冬は水拭きもきついですもんね。
そこで今日はちょっとした『お片付け』。
我が家には
「使わないけど、可愛いので取って置きたい小さなもの」
があります。
これまで適当に箱に入れておきましたが、
コレクションボックスを作ることにしました。
そうすれば、
『ガラクタ』→『コレクション』に生まれ変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
↓まずは箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f3/0a02bcd20f14c90160f8267f32d82f2f.jpg)
安っちい100均の箱です。
このままだと安物感ハンパないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それに、
我が家の小さなものは本当に小さいので
この箱だと少々底が深すぎます。
リメイクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
↓アイデア1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/a9a04a47c5e7daa17cf019d75fa63064.jpg)
大好きな水色のペンキと、
余っている水色の花柄の布を使う。
可愛くなるのは目に見えるけど、
果たして『コレクション』は見栄えするのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
↓アイデア2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/f53c1db060a681a9bdd27822b19650d5.jpg)
大好きなチェック柄の布を使った、イギリス風(?)なもの。
チェック柄が『コレクション』を邪魔しないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
↓アイデア3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/303af386bfa665962bad38f51e8e0e26.jpg)
シンプルな麻の生地のもの。
無地の麻の生地は『コレクション』の邪魔をしないけど、
麻のナチュラル感が『コレクション』とは雰囲気が違いすぎるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
↓アイデア4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/70bad9930e55774b02bfb8209405c036.jpg)
この際、思い切って情熱の真っ赤&黒!
無地の黒の布が『コレクション』を引き立てること間違いなし。
でも自分の好みなのか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
こんな調子でどうしようかまだまだ決まりません。
こんな安い、小さなプロジェクトでもこんな感じなので
ブログの更新もなかなかできないんですよね。
それでも見に来てくださる方々、
本当に感謝&お詫びいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ついでに、
ここで使うペンキ&布はすべてすでに持っているものです。
このために買ったのはこのボックス(税込105円)だけです。
どうなるか、お楽しみに~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
期待してないって?
まあまあまあ、そうおっしゃらずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
~くったんマム~