Doin' It Myself ~猫たちと暮らす家~

「猫たちと暮らしながらも、素敵なインテリアを実現!」
という夢に向かって奮闘中のDIY素人主婦です。

作った!そして・・・失敗した!

2014-09-05 | DIY-小さな庭
せっかく涼しくなってきて、
いろんなことをやりたくなってきたというのに、
天気が悪い・・・。
雨とか曇りばっかりで、
たまにしか出ないやる気が削がれるぅ。



↓で、今回はこんなん作ってみました!



屋外用の物置。
最近、玄関の外を掃除するためのデッキブラシと
芝生用のはさみを購入。
どちらも柄が長いので、
今まで使っていた物置に入らない。
それと、芝生用はさみは刃があるので特に物置にしまいたい。

でも、
とにかく我が家には『庭』と勝手に呼んでいる通路しかなく、、
物置を置くスペースがないんです。
なので、市販の物置だとでかすぎる。
細身タイプでも結構むずい。
それに、柄の長いものを置けるだけの高さも欲しい。
ということで、
カスタムで作るしかなかったのですよ、奥様。
だって、サイズがあれば、
買った方が安いし、楽だし。


↓で、中はこんな感じ



L字フックにブラシ、
突っ張り棒に芝刈り用のはさみをかけています。


↓取っ手はこんなものを付けました



これ、なんでしょうね?
パイプを固定するものかな?
随分前に買ってあったものです。


ホントは正面のドアにステンシルしたかったです。
ちょうど良い大きさのステンシル・プレートが売ってなくて断念。


それと、画像だと分かりにくいですが、
こんな感じの色です。


この物置を設置した後、
1週間以上も雨が続いて、
雨が止んでから見たら、
案の定ドアが歪んでた。
薄すぎたんですよね~(9mm厚)。
ケチりました。
ケチって薄い板にしちゃったんです。
全体的にも15㎜厚の板なので薄すぎるかも。
冬に雪が降ったらぺちゃんこか
やっぱり補強しとけば良かった。


まー、とにかくぶっ壊れるまでは使います。
ぶっ壊れたら既製品を買います。
ふー。
屋外ものは難しい。
今回はほとほと自分のDIYの限界を感じました。



また週末雨だって。

でも皆さん、良い週末を!

では~



~くったんマム~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする