昨夜10時ごろ、
急きょ本日旦那が仕事になり、
今日やろうとしていた計画が白紙。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でも!
何ということでしょう!!!
今日は『エミー賞』!
キャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今も『エミー賞』を見ながら更新作業中。
アメリカのドラマ(コメディ含め)大好きなので、
今日のドタキャンにちょっと感謝かも!
ってか、
毎年『エミー賞』見てるのに
なんで今年は今日あるって知らなかったんだろ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ま、いっか。
で、
昨日、初めて日本の骨董市に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/7df5663ea5940378e405a72c0952ca2a.jpg)
※個人情報配慮のため顔をぼかしてあります。
シルバーウィークということもあるのか
めっちゃ混んでた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この骨董市、
『大江戸骨董市』という名前ですが、
和ものだけじゃなく、
洋ものもたくさんあります。
半分くらいはあったかなぁ。
値段が高くて買えないものも多かったかも。
ただ単に、私が選ぶものが高いだけかも知れないですけどね。
アハハ
何しろ初めての骨董市だったので
私の買い方がド素人でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
でっかいスーツケースを持ってきてる人も結構いましたもん。
私も上手くなりたーぃ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
↓私が買ったものはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/b603051ce0fe03df71ed474db6666922.jpg)
↓こちらは家具用の艶出し布の缶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/15d2e04e5eb63606f8379a7b7a3204f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/c9426f8d738e7998cce386c3951fc0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/6bb5b3ab1701a8e4dc495cfdcd819725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/e2e50b83a8e1b96e2705996887ef3b54.jpg)
日本語が書いてあるので、和もののように見えますが、
ニューヨークにある会社が日本向けに輸出したものでしょうか。
昭和30年代くらいかなぁ?
売ってる人に訊いてくるの忘れた!
ウゲ
↓説明書も付いてました。ボロボロだけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/24c4bf9c81b0fb59a2b0b39ddb31803a.jpg)
↓銀食器(多分シュガーポット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/9804d910168f0e0a43043833d7a5623a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/79e64e2555c06662f60d864982606b33.jpg)
蓋なし、
銀メッキ、
汚れ多し
ということで1000円。
これなら気軽に使えるかなぁ~って思って購入。
あとでちゃんと磨く予定。
ちょっと調べたところ、
Leonard Silverは比較的安く入手できるみたいです。
やっぱり銀メッキだからかな?
そして、
一番気に入ってるのがこれ!
↓仕切りのある引き出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/dc23271f4ebe4248889bad2746f3f9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/f5c062513b7e0c0119bdbc76f072f9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/6c3ebeae164e6de695b7ff542827871b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/ea0ada4a848fb6763905323d6e2f5692.jpg)
フランスの工場で使われていたそうです。
でも、フランスっぽいところは全然分からないんですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、取っ手も古くてシャビーで素敵。
何しろ自分でこの仕切りを作るのは大変ですからね。
安くはないですが、リーズナボープライスです、私的には。
そのうち我が家のどこかで使います。
とにかく汚いので綺麗にしないとね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あぁ。
病み付きになりそうです、骨董市。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
古いもの大好き!
自分で欧米に買い付けに行きたいくらいです。
では、引き続き良いシルバーウィークを!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
~くったんマム~
急きょ本日旦那が仕事になり、
今日やろうとしていた計画が白紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でも!
何ということでしょう!!!
今日は『エミー賞』!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今も『エミー賞』を見ながら更新作業中。
アメリカのドラマ(コメディ含め)大好きなので、
今日のドタキャンにちょっと感謝かも!
ってか、
毎年『エミー賞』見てるのに
なんで今年は今日あるって知らなかったんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ま、いっか。
で、
昨日、初めて日本の骨董市に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/7df5663ea5940378e405a72c0952ca2a.jpg)
※個人情報配慮のため顔をぼかしてあります。
シルバーウィークということもあるのか
めっちゃ混んでた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この骨董市、
『大江戸骨董市』という名前ですが、
和ものだけじゃなく、
洋ものもたくさんあります。
半分くらいはあったかなぁ。
値段が高くて買えないものも多かったかも。
ただ単に、私が選ぶものが高いだけかも知れないですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
何しろ初めての骨董市だったので
私の買い方がド素人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
でっかいスーツケースを持ってきてる人も結構いましたもん。
私も上手くなりたーぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
↓私が買ったものはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/b603051ce0fe03df71ed474db6666922.jpg)
↓こちらは家具用の艶出し布の缶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/15d2e04e5eb63606f8379a7b7a3204f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/95/c9426f8d738e7998cce386c3951fc0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/6bb5b3ab1701a8e4dc495cfdcd819725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/e2e50b83a8e1b96e2705996887ef3b54.jpg)
日本語が書いてあるので、和もののように見えますが、
ニューヨークにある会社が日本向けに輸出したものでしょうか。
昭和30年代くらいかなぁ?
売ってる人に訊いてくるの忘れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
↓説明書も付いてました。ボロボロだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/24c4bf9c81b0fb59a2b0b39ddb31803a.jpg)
↓銀食器(多分シュガーポット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/9804d910168f0e0a43043833d7a5623a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/79e64e2555c06662f60d864982606b33.jpg)
蓋なし、
銀メッキ、
汚れ多し
ということで1000円。
これなら気軽に使えるかなぁ~って思って購入。
あとでちゃんと磨く予定。
ちょっと調べたところ、
Leonard Silverは比較的安く入手できるみたいです。
やっぱり銀メッキだからかな?
そして、
一番気に入ってるのがこれ!
↓仕切りのある引き出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/dc23271f4ebe4248889bad2746f3f9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/f5c062513b7e0c0119bdbc76f072f9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/6c3ebeae164e6de695b7ff542827871b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/ea0ada4a848fb6763905323d6e2f5692.jpg)
フランスの工場で使われていたそうです。
でも、フランスっぽいところは全然分からないんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、取っ手も古くてシャビーで素敵。
何しろ自分でこの仕切りを作るのは大変ですからね。
安くはないですが、リーズナボープライスです、私的には。
そのうち我が家のどこかで使います。
とにかく汚いので綺麗にしないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あぁ。
病み付きになりそうです、骨董市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
古いもの大好き!
自分で欧米に買い付けに行きたいくらいです。
では、引き続き良いシルバーウィークを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
~くったんマム~