今週火曜日だったか
久しぶりにDIYしました。
ずっと暑くてできなかったんですよね。
DIYっていっても大したものではないんですが。
クッションカバーを作りました\(^o^)/
それも1枚。
ショボい・・・。
使った布はこちら↓

左の藍色っぽいストライプの布は
買ったの7月くらいかな。
近所にダイソーのStandardという
100均より少し高いお店ができまして。
こちらの可愛い布に一目ぼれ。
合計4枚も買っちゃった。
インドのリサイクルコットンを使用していて
45×45cmで200円。
これはちょうどいいサイズ!
ちょうどいいというのは
クッションカバーにちょうどいいサイズということ。
うちのクッションは無印の43×43cm。
マチを2cm分入れて45cm!

↑こちらのトワルドジュイ柄は
たまたま行った、これまた近所のSeriaで100円で買ったもの。
トワルが大好きなのでいろんなトワルものを買ってしまうところだった。
あぶないあぶない
このトワルの布はカラーボックス用らしいのですが
幅が45cm!
ちなみに長さは80cm以上だったかな。
クッションカバーにちょうどいい!
しかも
どちらもすでに縫ってあるので
ほつれない!
最高!
ってことで
たった10~15分ほどでミシン掛け終了。

ストライプ面

トワル面
合計300円(+ミシン糸代)
早速ソファに置きました。

たったの300円なので
しかもたったの15分程度でできたので
猫たちに引っかかれても
ゲーされても(もちろん洗濯するけど)
まぁ、いっか。
あ、トワル布は長いので
余った布部分はストライプ部分に折り込んでいます。
そうすることによって
ジッパーやボタンを付けなくても大丈夫になっています。
ついでに
トワルはSeriaの100均ですので
布自体の質、
プリントの質は
高級なものより劣ります。
このトワル柄、大好きな鳥ちゃんがいっぱいいて
良い感じ~♪
心優しき皆様と
世界中の猫と動物たちのとこしえの幸せを祈って・・・
~くったんマム~
久しぶりにDIYしました。
ずっと暑くてできなかったんですよね。
DIYっていっても大したものではないんですが。
クッションカバーを作りました\(^o^)/
それも1枚。
ショボい・・・。
使った布はこちら↓

左の藍色っぽいストライプの布は
買ったの7月くらいかな。
近所にダイソーのStandardという
100均より少し高いお店ができまして。
こちらの可愛い布に一目ぼれ。
合計4枚も買っちゃった。
インドのリサイクルコットンを使用していて
45×45cmで200円。
これはちょうどいいサイズ!
ちょうどいいというのは
クッションカバーにちょうどいいサイズということ。
うちのクッションは無印の43×43cm。
マチを2cm分入れて45cm!

↑こちらのトワルドジュイ柄は
たまたま行った、これまた近所のSeriaで100円で買ったもの。
トワルが大好きなのでいろんなトワルものを買ってしまうところだった。
あぶないあぶない

このトワルの布はカラーボックス用らしいのですが
幅が45cm!
ちなみに長さは80cm以上だったかな。
クッションカバーにちょうどいい!
しかも
どちらもすでに縫ってあるので
ほつれない!
最高!
ってことで
たった10~15分ほどでミシン掛け終了。

ストライプ面

トワル面
合計300円(+ミシン糸代)
早速ソファに置きました。

たったの300円なので
しかもたったの15分程度でできたので
猫たちに引っかかれても
ゲーされても(もちろん洗濯するけど)
まぁ、いっか。
あ、トワル布は長いので
余った布部分はストライプ部分に折り込んでいます。
そうすることによって
ジッパーやボタンを付けなくても大丈夫になっています。
ついでに
トワルはSeriaの100均ですので
布自体の質、
プリントの質は
高級なものより劣ります。
このトワル柄、大好きな鳥ちゃんがいっぱいいて
良い感じ~♪
心優しき皆様と
世界中の猫と動物たちのとこしえの幸せを祈って・・・

~くったんマム~